ビジネスジャーナル > ライフニュース > ダイソー「マネキンハンド」が人気?

ダイソー「マネキンハンド」がじわり人気…その想像もつかない使い方とは?

2020.04.01 2020.04.01 01:25 ライフ

 日用雑貨品などが安価で手に入る100円ショップ。店内には様々な商品が並んでいますが、一見「何に使うんだろう?」というアイテムも。例えば「ダイソー」では「マネキンハンド」(税抜300円)が発売されていて、その見た目からじわじわと注目を集めているようです。

 名前の通り、マネキンと同じように“手”の形をした同商品。発泡スチロール製で手首から指先まで再現されており、爪やシワの表現はなくツルっとした仕上がりになっています。ちなみにサイズは約244(高さ)×約140mm(手首周り)。商品タグには「玩具ではありません」という表記もありました。

 先日ツイッターで「マネキンハンド」が紹介されたところ、“1万いいね”が押されるほどの話題を呼ぶことに。ネット上でも「初めて見た時には驚いたけど、ディスプレイにぴったりですね」「プラスチック製のマネキンに比べたら、かなりお得なのでは?」「無機質な感じだからこそ、アクセサリーを飾ったらインテリアとして映えそう」といった声が寄せられています。

 なおダイソーでは、「発泡マネキンヘッド(リアル)」(税抜600円)も発売中。ウィッグや帽子などのディスプレイスタンドとして人気を集めているようです。マネキンハンドと隣り合わせで飾ってみるのも面白いかもしれませんね。

※商品の価格は記事作成時の実売価格です。

(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」