ビジネスジャーナル > ライフニュース > 異常すぎる日本のバレンタイン
NEW

異常すぎる日本のバレンタインデー 平均予算約5千円、自分チョコが本命チョコ上回る

文=昌谷大介/A4studio
【この記事のキーワード】, ,
異常すぎる日本のバレンタインデー 平均予算約5千円、自分チョコが本命チョコ上回るの画像1「働く男女の~バレンタイン実態調査2015」(「マクロミルHP」)より

 2月14日。バレンタインデーである。

 そもそも西暦269年にローマ皇帝から迫害を受け、殉教した聖ウァレンティヌスに由来する記念日であり、世界各地で「男女の愛の誓いの日」とされている。

 日本では「女性が意中の男性にチョコレートと共に愛を伝える日」として広まっているが、欧米では特に女性から贈るというような決まりはなく、男性からもプレゼントが贈られるのが一般的。そして贈る物もチョコレートに限定されているということは一切なく、花やカードが贈られることも多いそうだ。

 日本独自の「チョコレートを贈る」という習慣については製菓会社や百貨店のキャンペーンによって広まったなど諸説あるが、1970年代後半から急速に現在の日本流のバレンタインデーが定着したとされている。

 さて、そんなバレンタインデーの実態、そして人々の意識はどのようなものなのか。インターネット調査会社大手マクロミルが全国の20歳~49歳の社会人(男女500名ずつ計1000名)を対象に実施したアンケート調査「働く男女の~バレンタイン実態調査2015」(調査実施日:1月13日)の結果からみてみよう。

●チョコ購入予算は増加

 同調査によると、女性の81%がチョコ購入予定であり、チョコ購入予定者の平均予算は4986円。2年前に行った13年の調査から831円アップしている。

 現在は女性から男性に贈るだけではなく、家族(性別問わず)へ贈る「ファミチョコ」、女友達へ贈る「友チョコ」、そしてついには自分へのご褒美として自分のために買う「自分チョコ」なる需要もあり、単純に贈る対象者の多様化により予算が増えたと考えられる。世界で一般的となっている「男女の愛の誓いの日」という観念を超越し、日本のバレンタインデーはさらにガラパゴス化が進んでいるようだ。

 当編集部でも独自に一般女性の声を集めたところ、「好きな男は特にいないので(笑)、5人ぐらい女友達にあげようと思います」(28歳・女性・独身)、「バレンタインの限定チョコって、どれも美味しそうなんです。味のわからない男にあげるぐらいなら、自分でしっかり味わいたいから自分用を買います」(33歳・女性・既婚)というように、むしろ男性抜きでも成立してしまうイベントになりつつあるのかもしれない。

異常すぎる日本のバレンタインデー 平均予算約5千円、自分チョコが本命チョコ上回るのページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!