ビジネスジャーナル > ITニュース > IT関連企業/サービスニュース > 楽天ニュース > 楽天も参入の電子自費出版の今  > 2ページ目
印税は紙書籍の7倍?低コストで在庫リスクもなし

簡単にAmazonで自著を販売?楽天も参入の電子自費出版の今

2013.01.03 2013.01.15 20:40 IT

 独自の電子書籍ストアを展開しているところもたくさんある。コミックに強いところ、専門書に強いところなどいろいろあるが、どんな本が登録されているか、どの本がどれくらい読まれているかを研究して、自分に合ったところを選ぶとよいだろう。

 とりあえず地味にスタートして、いずれはAmazonやkoboにも……ということを考えている場合、今のところ便利そうなのは「パブー」だ。基本的には登録無料で、有料販売した時に一定の手数料が取られる形だ。Kindleやkobo向けにも販売するならば有料会員登録が必要となるが、それも月額数百円程度。ファイル変換などが面倒だと思うならば、こちらで始めてしまうのも手だろう。
(文=エースラッシュ)

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」

『薬用スカルプD スカルプシャンプー オイリー[脂性肌用]』 自費出版本に載せるプロフィール写真は清潔感溢れるものを! amazon_associate_logo.jpg