楽天の最新ニュース記事 まとめ (154件)

1997年、日本興業銀行(現みずほ銀行)出身の三木谷浩史氏(現楽天グループ会長兼社長)がエム・ディー・エムを設立して、ECモール「楽天市場」運営をスタートさせた。99年に社名を楽天に変更。2000年、株式を店頭市場(現ジャスダック)に公開した。以降、事業分野を拡大していった。04年に楽天野球団を設立してプロ野球球団運営事業に参入。12年から社内の公用語を英語に替えた。15年にショッピングセンター、オフィスビル、マンションで構成される「二子玉川ライズ」に本社移転。21年に社名を楽天グループに変更した。70超の事業を展開し、世界15億超のユーザーが「楽天ID」「楽天ポイント」を利用する「楽天エコシステム(経済圏)」を形成している。

楽天G、内定者に「社長の著書の感想文」要求していた「社風の理解には効率的」

 楽天グループに内定をもらった就活生が、三木谷浩史会長兼社長の著書を2冊読んで感想文を提出するよう求められ、就職を辞退したとの投稿がSNS上で大きな...
2024.06.22 05:55 企業

ソフトバンク、楽天モバイルの買収や合併はあるのか…支援に言及した狙い

 楽天グループが2月14日に発表した2023年12月期連結決算(国際会計基準)は、純...
2024.02.22 01:30 企業

ITエンジニア就職人気ランキング企業の実情…楽天・メルカリ・GAFAM他

ITエンジニア向けの各種媒体で「転職先人気企業ランキング」の類いが恒例の人気企画となって...
2023.12.09 17:30 企業

楽天モバイルの無料電話アプリ「Rakuten Link」のデスクトップ版を使ったら超便利だった

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】楽天モバイルと言えば「Rakuten ...
2023.08.05 10:30 IT

【保存版】せどりって本当に稼げるの?転売との違いや初心者向けの仕入れ先、コツ

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】せどりとは、本やCDなど中古品を安く仕...
2023.08.03 11:30 IT

楽天カード2枚目作成で6,000ポイント貰えるって本当?ポイントの条件や申し込み方法

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】 楽天カード株式会社が発行しているクレ...
2023.07.19 13:30 IT

【徹底比較】2枚目の楽天カードは必要?複数枚所有するメリットと2枚目としておすすめのカード

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】 楽天カードは、年会費無料で楽天ポイン...
2023.06.23 12:30 IT

楽天モバイル、iPhone購入で最大24,000ポイント還元 – iPhone 14もキャンペーン対象

【生活をもっと楽しく刺激的に。 オトナライフより】 6月に入り、ソニーのスマートフォン「...
2023.06.02 10:30 IT

三木谷社長の醜聞を報道、海外の有力経済紙…楽天の経営リスク、資金調達に影響か

イギリスの有力経済紙「フィナンシャル・タイムズ」は8月30日、“Rakuten foun...
2022.09.10 06:00 企業

三木谷社長、楽天球団の打順に口出し、試合中に電話し“現場介入”堀江氏が証言

楽天の会長兼社長である三木谷浩史氏が、プロ野球球団・東北楽天ゴールデンイーグルスの打順に...
2022.08.13 05:00 企業

楽天モバイル、批判噴出でも「0円廃止」を免れなかった深刻な事情

「ぶっちゃけ、0円でずっと使われても困っちゃう」。楽天グループの決算発表会で、三木谷浩史会長兼社長が楽天モバイルの0円プラン廃止を発表するにあたって、こ...
2022.06.05 06:00 企業

楽天モバイルはそんなに悪いのか?新料金プランに見る「0円商法」終了の難しさ

楽天モバイル周辺がざわついている。5月13日に発表した新しいプラン「Rakuten UN...
2022.05.20 10:10 マネー

突然、有料プランに強制移行…楽天モバイル「0円」中止で解約続出の失態

「ぶっちゃけ、ずっと0円で使われても困る」――。楽天グループの三木谷浩史会長兼社長は13...
2022.05.18 06:00 企業

楽天、創業記念式典に岸田首相ら出席…プラチナバンド獲得狙い政権へ怒涛のロビイング

「楽天の三木谷浩史会長兼社長は菅義偉前首相だけでなく、岸田文雄首相にまで食い込んでいたの...
2022.05.05 06:10 企業

楽天トラベル社員も携帯基地局整備に投入…楽天、大赤字を楽天ポイント改悪で補填

楽天が14日に発表した2021年12月期連結決算では、最終赤字が1338億円と過去最大を...
2022.02.17 06:00 企業

KADOKAWA、中国テンセントから多額出資の危うさ…日米政府、経済安保に警戒

出版大手のKADOKAWAは、中国ネット大手の騰訊控股(テンセント)と資本業務提携した。...
2021.12.30 06:05 企業

楽天、格付会社が投機的水準に引き下げ…携帯事業で財務悪化懸念、中国リスクを米国が注視

政府は2021年版の通商白書で、新型コロナウイルス感染拡大を受け、ワクチンなど医薬品の輸...
2021.08.31 06:05 企業

楽天のスポーツビジネスが大成功している本当の理由…ソフトバンクの戦略との共通点

今シーズンから、東北楽天ゴールデンイーグルスの監督は取締役ゼネラルマネージャー(GM)と...
2021.06.13 06:00 企業

楽天の暴走…日米の安全保障上の懸念材料に

菅義偉首相はバイデン米大統領との日米首脳会談で安全性の高い第5世代移動通信ネットワーク「...
2021.05.20 06:05 企業

シャープ、新入社員向け“攻めすぎ”ツイートが話題…「会社の当たり前は当たり前じゃない」

新年度の始まりとなった1日、大小を問わず多くの企業が新入社員を迎え入れた。そんななか大手...
2021.04.01 17:30 企業