ビジネスジャーナル > 社会ニュース > ダム、放水路地下神殿見学がブーム
NEW

ダム、放水路“地下神殿”…全国の巨大インフラ見学がブーム、人気スポット・リスト!

文=山田稔/ジャーナリスト
ダム、放水路“地下神殿”…全国の巨大インフラ見学がブーム、人気スポット・リスト!の画像1
羽田空港国際線ターミナルも人気

 インバウンド景気に陰りが生じている。観光庁によると、8月の訪日外客数は252万人で前年同月比2.2%減だった。北海道胆振東部地震などの影響を受けた2018年9月以来、11カ月ぶりに前年同月を下回った。主因は韓国人観光客の激減である。一方、9月の訪日客の総数はラグビーワールドカップ(W杯)の効果で5.2%増の227万2900人と増加に転じた。

 戦後最悪とまでいわれる日韓関係の悪化に伴い、8月の韓国人旅行客は30万8700人と前年同月の59万3941人から半減(48%減)した。2019年1-8月の累計は473万3033人で前年同期比9.3%減である。今年に入ってからは4月の11.3%減、7月の7.6%減という落ち込みはあったが、8月の48%減は衝撃的な数字だ。

 観光庁は10月16日、9月に日本を訪れた韓国人旅行者数が前年同月比58.1%減の20万1200人だったと発表した。減少は3カ月連続。8月の48.0%減を下回り、日韓対立の影響は、より深刻化した。減少率が5割を超えるのは、東日本大震災による2011年5月以来、8年4カ月ぶりのことだ。1-9月の累計は493万4233人で前年同期比13.4%減となった。

 韓国の釜山海洋水産庁の発表では、釜山と大阪、下関、福岡、対馬の4カ所を結ぶ国際旅客船の9月の乗客は前年同月比で8割減の2万1000人に落ち込んだ。閑古鳥が鳴いている状態である。

 観光業界は大打撃だ。とりわけ影響が大きいのは韓国人旅行客が多い九州や大阪。昨年511万人のインバウンドが訪れた九州では韓国人客が240万人と全体の47%を占めた。今年上半期は約125万人と微減で済んでいたが、7月以降の落ち込みは九州各地で甚大だ。

 温泉地・別府(大分県)の有名ホテルは10月以降の韓国人客の予約がゼロになったという。釜山から50キロと近い対馬市は、8月の韓国人入国者が前年同月比8割減となった。インバウンドでにぎわう大阪・道頓堀界隈も韓国人客が激減し、土産物業者からは悲痛な声が上がっている。

 ラグビーのW杯開催で世界各地から数多くの観光客が開催地を訪れているが、年間750万人超が訪れる韓国人客の大幅な落ち込みを、すべてカバーできるわけではない。日韓の対立の長期化は観光業者の首をじわじわと締め続けることになる。

ダム、放水路“地下神殿”…全国の巨大インフラ見学がブーム、人気スポット・リスト!のページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!