7月31日付記事『自民党離党の若狭勝議員、「自民党の闇」を決意の告発…加計・森友問題の本質』では、自民党を離党した若狭勝衆議院議員に、「しがらみ政治」「自民党の問題点」「小池百合子・東京都知事および都民ファーストの会旋風」などについて聞いた。
都民ファーストの会の国政進出が取りざたされるが、新党結成の動きはどうなのか。自民党離党の裏側では、何が起きていたのか。そして、どんな政治ビジョンを描くのか。引き続き、若狭氏の話をお伝えする。
年内に新党設立?「自民党に代わる受け皿必要」
――「しがらみ政治」の象徴が森友学園や加計学園の問題ですが、もし現役の東京地方検察庁特別捜査部副部長だったら、どう動きますか。
若狭勝氏(以下、若狭) 現役の検事だったら、こんなにワクワクする事案はないでしょうね。特に、加計学園の問題には収賄罪の素地がありますから。ここでまったく動かなければ、「特捜部不要論」にもつながりかねません。
検事というのは、法と証拠に基づいて、相手が誰であっても「悪いものは悪い」「いいものはいい」というのが本来あるべき姿ですが、それができなくなっているような構造があるのであれば、大問題です。一人ひとりの検事が気概を持つことが大事ですが、特捜部はがんばってほしいですね。
若狭 政治家が「気づき」を示すことによって、国民の方々の政治に対する心情や思いも大きく変わってくる。それが、東京都知事選挙から東京都議会議員選挙までの一連の大きな流れだと思います。
私は、やはり政治には二大政党制が必要だと考えています。特に、今は安倍晋三内閣の支持率が低下しており、自民党に代わる受け皿が必要です。仮に保守の受け皿となる政党ができれば、そちらにシフトする有権者は少なくないのではないかと考えています。
――「都民ファーストの会は、年内にも国政に打って出るのでは」との観測も流れています。
若狭 新党をつくろうという思いはあります。しかし、政策や思想が違う「烏合の衆」になるのであれば、私は参加しません。政策課題で一致して「しがらみ政治」からの脱却を目指すのであれば、新党をつくる意味はあるでしょう。
――若狭議員に加えて、民進党を離党した長島昭久衆院議員や日本維新の会を除名された渡辺喜美参議院議員、次世代の党を離党した松沢成文参院議員を、小池都知事に近い「4人衆」と称する報道もあります。「4人衆」で新党設立の相談などはしていますか。
若狭 まだしていません。これからは、あるかもしれませんね。
――政党交付金の関係で、新党は年末までに設立されるのが通例です。年内の新党設立については。
若狭 そうした事情を考慮して新党を早々につくるという思惑であれば、これまでの「しがらみ政治」となんら変わりません。そうではなく、みなさんの考えが一致して新党設立に向けて動き出せば、私も率先して力になりたいと思っています。
『参謀力 -官邸最高レベルに告ぐ さらば「しがらみ政治」- 元東京地検特捜部検事・政治家の闘い』 自民党“離党”の「真相」と権力の「不正」を全告白。小池百合子都知事と挑む! TOKYOの「巨悪」、政権中枢「利権」「圧力」、そして「日本の深い闇」を暴く!!