ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
楽天・三木谷社長、安倍政権中枢進出で政商への道着々!?カジノ解禁にも意欲
楽天トラベルでは、2012年の売上高が前年比18.7%増の316億3900万円と過去最高を記録。楽天特に、レジャーでのスマーフォン経由の流通が好調な業績だ。2月4日に開催した新春カンファレンスで「いかにスマートフォンと旅行との相性がいいか、ということがわかる」と三木谷社長もホクホク顔。楽天トラベル代表取締役社長の岡武公士氏は宿泊施設ページのリニューアル実施を明言した。
また、スマホと並び、2013年には海外展開を積極的に進める方針の同社。今年に入りフィリピンのマニラやベトナムのホーチミンに新拠点を設立したほか、マレーシアにも進出する予定だ。
海外進出の動きを止めないため、また、三木谷氏の政界との関係を損なわないため、グアムの事件では事件発生からすぐに担当者を派遣し、誠実な対応をアピールしたのではないだろうか。
(文=萩原雄太/かもめマシーン)
RANKING
UPDATE:5:30