ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
人材育成の妨げになる、部下が「一緒に仕事をしたくない」と思う上司の特徴3つ
マナーとして使う「ありがとう」では感謝の気持ちは伝わりません。心からの「ありがとう」が上司と部下の関係を良好にし、部下は上司のために頑張ろうと思えるようになるのです。
この3つはどれも基本的なことですが、つい疎かにしてしまいがち。
上司と部下の間に信頼できる関係を築き上げることは、チームで結果を出す上で必要不可欠です。もし、自分の部下に対するコミュニケーションを振り返り、当てはまる言動をしていたら、一度自分の振る舞いを見直してみるのもいいのかもしれません。そういった意味でも、本書はおおいに参考になるはずですよ。
(新刊JP編集部)
関連記事
・「上司に嫌われる部下」の特徴
・仕事ができない人に共通する特徴とは?
・イマイチ仕事ができない人に共通する習慣
・“報われない努力”をやめるには?
※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。
RANKING
UPDATE:23:30