突然ですが、女性の方々に質問です。
昇進して管理職になった。育児が一区切りしたタイミングで職場復帰した。転職で新しい職場にやってきた。
そんな人生の節目で「新しい自分」になるべく、服装を一新したくなったことはありませんか?
でも、服の色や形にばかりとらわれ、自分のキャラクターをないがしろにすると、「大ヤケド」をすることもあるので注意が必要です。
■転職のタイミングでブラックスーツにしたところ……
これまで約7,000人の服選びをサポートしてきたパーソナルスタイリスト、みなみ佳菜さんも、そんな人生の節目で服選びを間違ったことがあると、『4つの性格タイプから見つける いつの間にか人生が変わる服』(ディスカヴァー・トゥエンティワン刊)の中で明かしています。
それは、大学卒業後に米系アパレル会社に就職し、店舗で実績をあげていたみなみさんが、米ラグジュアリーブランドへ転職したときのこと。
入社と同時にエリアマネージャーになったみなみさん。 古参の現場社員は自ずとみなみさんに対し、「即戦力」として期待の視線を向けるようになります。
プレッシャーを感じたみなみさんは、自分を真面目でしっかりした人間に見せようと、それまで縁のなかったブラックスーツを着るようになりました。
しかし、みなみさんと現場の部下とのコミュニケーションは、改善するどころか、ますますぎこちないものに……。なぜ、このようなことが起きてしまったのでしょうか。
本書によれば、それは「内面と外面の不一致」が起きていたからです。
みなみさんは本来、明るくて好奇心旺盛で、どちらかというと“ゆるキャラ”系の性格。つまり、明るい色の服を選ぶべきだったにもかかわらず、それとは真逆のイメージを与えるブラックスーツを着ていたのです。
自分をしっかりした人間に見せようと、無理して自分に合わない「黒」を選んだ、みなみさん。ところが、自分のキャラクターに合わない服を無理して着てしまったことで、物言いまで「らしくない」ものになってしまい、みなみさん自身、どんどん苦しくなっていったといいます。
こうして、みなみさんは自ら理想とするマネージャー像からかけ離れていき、結果として、部下との関係もうまくいかなくなったのです。
■自分に合った服選びをするために知っておきたい性格4タイプ
では、「内面と外面の不一致」を避けるために、どうすればいいのでしょうか。 結論からいえば、自分の性格を見極め、その性格にマッチした服を選ぶことが重要です。
その上で参考にしたいのが、本書にある「『4つの性格タイプ』チェックシート」。各12項目、計48個の質問に答えることで、自分の性格タイプが分かり、服選びのポイントをつかむことができます。