ビジネスジャーナル > キャリアニュース > 新刊JPニュース > 部下からそっぽを向かれる「ダメ上司」の行動  > 2ページ目
NEW

コミュニケーションを取るだけでは意味がない! 部下から信頼されないダメ上司の特徴

【この記事のキーワード】, ,

 たとえば、ミスをした部下と彼の上司が面談していたとします。すると突然、部下が「全責任は私にあると認めます。だから、もう面談は終わりにしましょう」と言い出しました。こんな時、「信頼される上司」はどんな行動を取るでしょうか?

A 潔い態度を誉める
B 私はそうは思わないと伝えた後、自分の意見を述べる
C 休憩を取った後、もう少し話し合おうと提案する
D コメントは避け、別の機会にもう一度話し合おうと提案する

 正解は「C」。

 ビジネスでどちらかに100%非があるという状況はまずありません。それなのに部下が「全部自分が悪い」と言い出したのは、感情的になっているからであって、本心では自分が悪いとは思っていないでしょう。ですから「A」は論外。「この上司は私の気持ちをわかってくれない」と態度を硬化させてしまいます。

 「B」「C」「D」は、いずれも一旦間を取るという対応です。この間は「B」のように短すぎても「D」のように長すぎてもいけません。

 「C」のように、ちょっとした休憩くらいの時間が程よいのです。

 部下の力を伸ばすのも殺すのも上司次第。

 それも、彼らとどんな人間関係を築くかにかかっています。

 本書には、部下の能力を伸ばし、自分のチームの成果に結びつけるために、上司として何をすればいいかが体系立てて説明され、上司としてうまくいかずに悩んでいる人にも、初めて上司になってどうしていいかまだわからない人にも有効。部下が働きやすく、育ちやすい上司像がイメージできるようになるはずです。
(新刊JP編集部)

関連記事

ダメ上司の話し方3つの特徴
部下が育たない「ダメ上司」の特徴
「ダメ上司」5つのタイプと対処法
部下に陰口を叩かれてしまう上司の特徴

※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

コミュニケーションを取るだけでは意味がない! 部下から信頼されないダメ上司の特徴のページです。ビジネスジャーナルは、キャリア、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!