百貨店の最新ニュース記事 まとめ (48件)

三越伊勢丹、「鉄壁」基幹3店が一斉売上減の異常事態…地方店は赤字垂れ流し、服売れず

三越伊勢丹ホールディングスの苦戦が鮮明となりました。11月8日発表の2016年4~9月期決算は、売上高が5821億円(前年同期比5.2%減)、本業の儲け...
2016.11.20 00:05 企業

三越伊勢丹、各店舗が軒並み売上減地獄突入の兆候…爆買い消滅で旗艦店も一斉に撃沈

百貨店が大量閉鎖の時代に突入した。三越伊勢丹ホールディングス(HD)は、傘下の三越伊勢丹...
2016.10.19 00:14 企業

近くにイオンモール開店でトドメ…百貨店、怒涛の閉店ラッシュで地方から消滅の危機

地方の文化も含め商業の要となってきた百貨店が、軒並み閉鎖に追い込まれている。主だったとこ...
2016.10.09 00:12 企業

爆買いが突然消滅…全大手百貨店、連続売上増天国が逆回転で連続売上減地獄突入

大手百貨店の6月の売上高(既存店ベース、速報値)は、そろってマイナスだった。5社すべてが...
2016.07.27 00:11 企業

便利すぎる雨対策グッズ続々!濡れ面を内側に畳む傘、一振りで水弾く傘、蒸れないカッパ…

今年も梅雨シーズンを迎え、通勤や通学、日常の買い物などで不快な思いをされている人も多いだ...
2016.06.28 00:12 企業

百貨店の高島屋、店員の対応がヒドすぎる!ラフ服装客を適当にあしらい、逆だとヘコヘコ

日本は「おもてなし大国」と呼ばれ、海外と比べて優れたホスピタリティを有するといわれている...
2016.06.25 00:12 企業

百貨店、本格的崩壊期へ…高齢者以外は来ず、看板外しただのテナントビル化

3月18日に日本百貨店協会が発表したニュースリリースでは、「2月は温暖な気候と、閏年によ...
2016.03.28 00:12 企業

大阪で歴史的惨敗の三越伊勢丹、逆襲なるか?捨て身戦略で撃退した阪急阪神内の優劣鮮明

訪日外国人客の急増で、東京・銀座や大阪・キタの都心百貨店が息を吹き返しつつある。主力店舗...
2015.04.24 00:10 企業

地方沈没?大都市との格差鮮明 食品スーパーの地域別業績の大きな格差から読み解く

4月14日、小売業の2015年2月期決算がほぼ出揃った。決算期の始まりの14年3月こそ消...
2015.04.22 00:05 社会

“女性の職場”百貨店業界に異変?女性登用で成功例続出、そごう・西武が先行

安倍政権は2020年までに指導的地位を占める女性の割合を30%に引き上げる「2030」目...
2014.11.17 00:02 企業

旧そごう破綻時の会長・水島氏死去 裏社会の実力者が歩んだ、戦後日本経済の光と影

「デパート王」として名を馳せた、旧そごう(現そごう・西武)元会長の水島廣雄(みずしま・ひろお)氏が7月28日、心不全のため東京都内の病院で死去していたこ...
2014.08.26 12:50 企業

三越、なぜ独り勝ち?百貨店、好調の一極化鮮明、業界全体は長期低迷の兆しも

三越伊勢丹ホールディングス(HD)は羽田空港国内線ターミナルを運営する日本空港ビルデング...
2014.08.21 00:10 企業

有名タレント起用という「諸刃の剣」、商圏外での放送…“大胆”CM戦略はなぜ成功?

皆さんは、「エポスカード」をご存じでしょうか?2006年に誕生したこのクレジットカードの...
2014.05.26 17:00 企業

百貨店業界、なぜ消費増税でも回復鮮明? 異彩放つ銀座三越、外国人対応先行が功奏

百貨店業界が回復の兆しを見せ始めている。2013年の全国百貨店の年間売上高は1997年以...
2014.05.11 00:07 企業

“若者に強い”伊勢丹、どのようにつくられた?功労者の元カリスマバイヤーが死去

結いの党参院議員の藤巻幸夫氏は3月15日、出血性ショックのため死去した。藤巻氏は伊勢丹時...
2014.03.25 00:10 企業

三越伊勢丹、大阪撤退の敗因~高島屋ら関西連合の執念で人気商品扱えず、伊勢丹流も不発

西日本旅客鉄道(JR西日本)が60%、三越伊勢丹ホールディングス(HD)が40%をそれぞ...
2014.02.06 00:10 企業

高額福袋、売れ行きは?話題の1億円福袋、売れなくても百貨店にとって価値ある意味とは

正月恒例イベントである百貨店やショッピングモールなどの「初売り」では、普段は高額で手の届...
2014.01.15 00:07 企業

高島屋、役員への女性積極登用のワケ〜政府の女性活躍推進策、海外投資家の目も後押し

11月5日、日本橋高島屋など6店のレストランや総菜店で食材の偽装が発覚した高島屋(鈴木弘...
2013.11.22 00:55 企業

活況の百貨店、各社の明暗鮮明…食品偽装問題で“500億円市場”おせち商戦に暗雲

景気回復の影響によって、百貨店業界が好調だ。ここ数年、前年比を割り込む売上高に低迷してい...
2013.11.13 17:00 ニュースナビ

J.フロント、松坂屋跡地へのパルコ出店で “脱百貨店戦略”加速〜岐路に立つ百貨店業界

J.フロントリテイリングは8月、東京・上野の松坂屋上野店南館を閉店して建て替える新ビルに...
2013.10.18 06:00 企業