ビジネスジャーナル > ソニー > 10ページ目

ソニーの最新ニュース記事 まとめ (270件)

「ハイレゾは高音質」の嘘~広がる高額な“ニセレゾ”、本物の見分け方と正しい鑑賞法は?

最近音楽の世界で「ハイレゾ」という言葉を耳にしたことのある人は多いだろう。日本でもハイレゾ配信サイトが立ち上がり、誰もが自由にハイレゾ音楽をダウンロード...
2014.04.16 00:04 IT

JDI上場で波乱~野村證券と革新機構は出来レースで大儲け?個人投資家大損で疑問噴出

日の丸ファンド、産業革新機構(以下、機構)が2009年に設立されて5年、支援した企業が初...
2014.04.08 00:03 企業

激化する国際規格めぐる競争、日本も国レベルでの取り組みが奏功~過去に苦い歴史も

最近、日本発の基準が国際規格(国際標準)として採用される事例が目立ってきている。国際規格...
2014.04.03 13:05 企業

業績好調企業増の中、なぜ不振の企業や業界多い?円安やコスト増、海外勢の台頭が仇に

上場企業の業績が好調だ。2014年3月期の業績見通しを上方修正する企業が相次いでいる。円...
2014.03.22 00:05 企業

ソニーPS4、ゲーム業界の常識覆す「Share」で「溝」乗り越え爆発的ヒットなるか?

3月4日、ソニーは新型ゲーム機・プレイステーション4(PS4)の販売数が、全世界で600...
2014.03.20 00:10 企業

ソニーPS4、マニア以外を取り込みヒットなるか?カギ握る「シェア」「実況」の壁

3月4日、ソニーのPlayStation 4(PS4)の販売台数が、全世界で600万台を...
2014.03.16 13:00 企業

ソニー、平井社長の急速な“老化”に透ける再建への苦悩~相次ぐ人員削減の次に直面する課題

ソニーの顔に大きな変化を見た。こう書くと、「えっ、ついにテレビ事業を売却する件か」と思う...
2014.03.12 02:30 企業

スピード上場のJDI、官制再編なぜ成功?生かされたエルピーダとルネサスの蹉跌

日立製作所、東芝、ソニーの中小型液晶パネル事業が統合して2012年に発足したジャパンディ...
2014.03.12 01:34 企業

“異色の”ソニー銀行、顧客満足度1位と業績好調の秘密~徹底した顧客志向とサービス向上

ソニーが苦境にあえぎ続けている中、同社が手掛ける銀行事業を担うソニー銀行の好調さが際立つ...
2014.03.05 00:10 企業

ソニーに迫る危機と、止まらないリストラ~「量重視」が招いた質の劣化、本業は事業売却?

「週刊東洋経済」(東洋経済新報社/2月22日号)は『パソコンで終わらない 切り刻まれるソ...
2014.02.21 17:00 経済

ソニーはVAIO売却しか手がなかったのか?~アップルとの比較で事業戦略を検証

前回記事『ソニー、VAIO売却は必然?メーカーに“不利な”パソコン業界の“魅力”を分析』()では、ソニーのパソコン事業売却の背景を、米ハーバード・ビジネ...
2014.02.20 05:39 連載

ソニー、VAIO売却は必然?メーカーに“不利な”パソコン業界の“魅力”を分析

ソニーが、VAIOブランドで知られるパソコン事業の売却を発表しました。VAIOの日本での...
2014.02.19 00:05 連載

ソニー、“汎用品”PS4好調は復活への序章?ネット+モバイル+メディア戦略の突破口か

昨今のソニーを見ていると、まるで「二つのソニー」が別々に存在しているかのようだ。一つは、...
2014.02.18 13:05 企業

ソニー、7万人削減でも見えない復活~赤字転落、エレキ迷走、格下げで牙をむく米株主

ソニーは「VAIO(バイオ)」ブランドに代表されるパソコン事業を、投資ファンドの日本産業...
2014.02.13 00:10 企業

ソニー、深まる視界不明瞭と、赤字10年目迎えるテレビ事業の呪縛~株価低迷の背景とは

今年、パナソニックとソニーの株価は接近し、もしかするとパナソニックが逆転してソニーを抜く...
2014.02.02 00:02 企業

ソニーPS Nowはテレビに革命起こせる?本体なしで3Dゲーム、進化するクラウドゲーム

毎年初頭にラスベガスで行われる世界最大級の国際家電見本市・CES(コンシューマー・エレク...
2014.01.30 13:00 IT

Wii U健闘は任天堂復活の予兆か?「一人遊び」復権と脱ソーシャルゲームの流れ

2013年の国内での年末商戦で、任天堂のWii UがソニーのPlayStation 3(...
2014.01.23 13:05 企業

スマホ、タブレットで高まる技術革新への期待~カメラのリフォーカス、4K動画再生…

今年も1月7~10日、米ラスベガスで世界最大級の国際家電見本市CES(コンシューマー・エ...
2014.01.23 13:00 IT

武田薬品、異例の外国人社長登用は成功するか?日産、ソニー…成功/失敗を分けるものは

昨年11月、異例の社長人事発表が製薬業界を仰天させた。武田薬品工業は英製薬大手、グラクソ...
2014.01.05 00:05 企業

アクティブシーン向けビデオカメラ、新ジャンルが続々登場〜ウェアラブル、自分撮り…

現在、世界の市場において、コンパクトでタフ、かつ水中でも使用できるビデオカメラがブームと...
2013.12.17 13:05 企業