化粧品のウソとホントの最新ニュース記事 まとめ (8件)

マスク“あせも”急増、簡単な4つの予防法と応急処置…マスクはガーゼや綿素材を

遅く始まった、今年の夏。まだまだ猛暑が続きますが、外出やお仕事などでマスクを1日中つけている方も多いと思います。そして実は今、日本中で「マスクあせも」と...
2020.08.18 05:20 ライフ

フリマアプリで化粧品購入、使用済み・雑菌混入で肌トラブルの危険…出品者が違法該当も

新型コロナウィルスの影響による外出自粛でネットショッピングの利用が急増しています。商品を...
2020.07.12 18:00 ライフ

殺菌剤、使い過ぎで逆にウイルス感染・肌荒れ・シミの危険…ハンドクリーム使い回しはNG

新型コロナウイルスに関する情報があふれ、今までと違う過ごし方をされている方も多いのではな...
2020.05.31 06:20 ライフ

人気のまつ毛美容液、皮膚被害急増…角膜の潰瘍や眼球のただれ、「育毛」等表記は違法

ぱっちり目元は女性の武器。まつ毛の育毛剤として専用の美容液の売り場もできるほどの人気です...
2020.01.26 19:10 ライフ

タトゥーシールとフェイスペイント、皮膚被害が続出…国、危険成分使用状況を公表

ハロウィンももうすぐ! 骸骨姿の大人に、魔女になったかわいい子供など、思い思いに変装を楽...
2019.10.24 19:30 ライフ

40代でブームの男性用化粧水、逆に肌トラブルの例続出…買ってはいけない商品の見抜き方

ここ5年ほどのコスメ業界における大きな変化の一つとして、中年男性用コスメの普及が挙げられ...
2019.08.19 19:30 ライフ

足裏用の角質ケアパック、火傷で重症の被害相次ぐ…国が注意喚起、酸が高濃度で危険

前回は、化粧品の価格には多額の広告費相当分のコストが含まれており、なかでも乳液は原価が安...
2019.05.11 19:30 ライフ

乳液はお肌に不要…成分の大半は水、価格の大部分は広告費&きれいな容器

広告費を業種別に見ると、2017年度、国内で食品、飲料に次いで広告費を多く使っているのが...
2019.03.03 09:00 ライフ