株価の最新ニュース記事 まとめ (33件)

株価暴落、本番これからで空前の金融危機に?株下落時に利益が出る上場投資信託(ETF)3選

新型コロナウイルスによる世界経済への影響が深刻化しており、リーマン・ショック以上の打撃という見方も少なくない。今後、世界恐慌に発展する可能性はあるのだろ...
2020.03.16 16:50 マネー

TATERU、市場で「倒産」観測広まる…国が業務停止命令へ

アパート施工・管理のTATERU(タテル)の2019年1~3月期の連結決算は最悪だった。...
2019.06.28 05:50 企業

「ネット炎上=悪」とは限らない…悪徳企業の被害者救済も 炎上と株価の意外な関係

ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)の投稿などを発端に、インターネット上で続...
2017.05.21 00:01 企業

株価、秋に大暴落の恐れ 東電株、謎の人気で爆騰も?

年初より右肩上がりの推移で、日経平均株価2万円の大台を維持していた東京株式市場だが、8月...
2015.09.06 00:01 企業

短期利益志向と株主優先主義が企業を滅ぼす、はデタラメである 真犯人とは?

資本主義の下では企業の短期志向(ショートターミズム)が強まる。目先の株価上昇や配当増加の...
2015.09.04 00:09 経済

あの企業がついに債務超過で上場廃止寸前!“奥の手”でギリギリの危機回避か

2014年9月期末に債務超過となり上場基準に抵触し、上場取り消しの瀬戸際に追い込まれてい...
2015.08.18 00:12 企業

堕ちた巨艦・東芝、一大粉飾事件&上場廃止の恐れも 不正会計に走らせた“焦り”

5月8日、東芝は過去に不適切な会計処理が行われたとして、2015年3月期連結決算の公表を...
2015.05.18 00:10 企業

日銀、破綻したロジック 注目の4月末、「また」追加緩和観測高まる、物価目標未達で

日本銀行が「異次元」とも呼ばれた量的・質的金融緩和を始めて3年目を迎えた。8日に開いた金...
2015.04.24 00:09 社会

にわかバブルっぽい株式相場、そろそろ「降りる準備」をしたほうがよい 突然下落懸念も

年明け以降、日本の株価が上昇傾向にあり、3月12日に日経平均株価は一時1万9000円台に...
2015.03.31 00:09 マネー

新株価指数JPX日経400、初の銘柄入れ替え 強みの「基準の明確さ」に懸念も

今年1月から算出が開始された新株価指数「JPX日経インデックス400」の銘柄が、初めて入...
2014.10.26 00:06 企業

東京五輪効果で株価上昇・景気回復のウソ~原発汚染水問題に不信高める海外諸国

2020年の東京オリンピック開催が決定し、日本中が浮かれています。しかし、世界的には東京オリンピックの開催を危ぶむ声も多いのです。最悪の場合、中止やボイ...
2013.09.24 17:00 キャリア

株価高騰はバブルなのか?アベノミクスによる景気回復を左右する7つのカギと懸念材料

昨年12月に発足した自民党・安倍晋三政権によるアベノミクス効果を受け、日経平均株価は5月...
2013.07.04 13:00 社会

アベノミクス、株価上昇過去最長でも批判多いワケ…戸惑うメディアと金融機関

5月23日、午前中に日経平均株価で1万5942円をつけた株価は午後には反落し、1万448...
2013.07.03 06:00 社会

サムスンへ高まる警戒感 スマホ失速、外国人社員の流出、ライバルの台頭…

6月中旬より、株価が大幅に下落しているサムスン。6月5日に155万ウォンをつけたのをピー...
2013.06.30 06:00 ニュースナビ

メディア、広告欲しさに強気投資勧める特集?狙いは顧客争奪戦で熱帯びる証券会社

「週刊ダイヤモンド 6/29号」の特集は『乱高下相場で勝ち残る! 賢い株の売り方&買い...
2013.06.26 20:07 経済

マック、パワハラで社員が提訴…メガポテト原価62円と判明!値上げの効果は?

右肩下がりの業績で苦しい経営を続けてきたマクドナルド。「メニュー表廃止」「60秒キャンペ...
2013.06.17 06:00 ニュースナビ

ソニー、資産売却で“ゴキブリ企業”に!? テレビ事業は今期も赤字か

ソニーは2014年3月期決算で「テレビ事業は黒字化。エレクトロニクス部門も黒字」との見通...
2013.06.15 13:00 企業

武田薬品が営業利益54%も減益! 原因は財界政治に明け暮れる社長の判断ミス?

今や、我が国を代表する財界人になった長谷川閑史・武田薬品工業社長のメッキが剥げかけている...
2013.06.13 06:00 企業

経済誌の株投資特集は「売り」のサイン!? 5月末に株特集が乱発されるワケ

「週刊東洋経済 6/1号」の特集は『まだ間に合う! 日本株大作戦』だ。5月23日、前日の...
2013.06.06 17:00 経済

三菱自動車が過去最高益でも笑えないワケ リコール続出に国内販売も不振

円安の追い風に乗り3月期決算で最高益を更新したのに、三菱自動車の益子修社長の表情はなぜか...
2013.05.31 08:55 企業