毎日新聞の最新ニュース記事 まとめ (11件)

毎日新聞、オフレコ破り「釈明記事」が不可解…政治部記者とマスコミの癒着の異常性

毎日新聞のオフレコ破りが、賛否を呼んでいる。きっかけは2月3日のオフレコ懇談会での荒井勝喜秘書官(当時)の発言だった。荒井氏は記者団に同性婚について見解...
2023.02.16 05:30 政治・行政

新聞業界、衰退を招いた怠慢…40代の購読者は1割、大判は明治時代から変わらず

新聞衰退の深刻さが増している。日本新聞協会が発表した「新聞の発行部数と世帯数の推移」によ...
2022.05.05 06:00 企業

平均給与1千万円の日経も朝日も…新聞社で社員離職の雪崩、無意味な特ダネ追いに辟易

日本の大手新聞社で20~30代の若手、中堅社員の離職が止まらない。日本経済新聞社で編集局...
2022.04.24 06:00 企業

毎日新聞の風刺漫画にモチーフ元の出版社が猛抗議…同業者「作品に込めた思いを侵害」

風刺漫画のあり方に関して一石を投じる、出版社による異例の表明だ。風刺漫画のあり方について...
2021.06.09 17:51 社会

新聞が“薄く”なり始めた?部数減&巨大な販売網維持コスト上昇でステルス値上げか

最近、新聞が「薄く」なっていないか。そう感じさせる出来事が、3月から4月にかけて起こった...
2019.06.23 09:30 企業

毎日新聞、元販売店主が「押し紙」訴訟…搬入部数削減を拒否され経営難に

千葉県の元販売店主が毎日新聞社に対して2016年4月に起こした「押し紙」裁判が、今春に結...
2018.02.03 16:50 企業

トヨタ社長、景気アンケートに回答しない理由…上場大企業とマスコミの「新密度データ一覧」

経営者が占う日本経済新聞社恒例の株価・景気アンケート(40人)と、読売新聞の経営トップ3...
2018.01.19 03:00 企業

読売新聞は100万部減…瀕死の新聞業界、なぜか部数減らない新聞の「意外な共通点」

一般に、新聞の部数減が止まらない、といわれている。2001年上半期と16年上半期の新聞販...
2017.11.01 00:45 企業

甲子園入場曲選び、超ガチ&意外に細かい基準だった!過去には『ルビーの指環』や『大きな古時計』も

今年は、星野源の『恋』。3月19日から兵庫・阪神甲子園球場で行われる「第89回選抜高等学...
2017.01.16 00:07 企業

部数激減の新聞業界のタブー、大量「残紙」で部数水増しモデル崩壊…残紙率70%も

10月26日付当サイト記事『朝日新聞、4年間で発行部数105万減の衝撃…新聞業界、存亡の...
2016.10.29 00:13 企業

朝日新聞、4年間で発行部数105万減の衝撃…新聞業界、存亡の危機突入へ

新聞の発行部数の減少に歯止めがかからない――。9月に公表された新聞のABC部数(日本ABC協会が監査する部数)によると、朝日新聞が1年間で約33万部、毎...
2016.10.26 00:13 企業