安倍政権の最新ニュース記事 まとめ (130件)

東電会長に日立元社長就任、原発事業で利益相反の懸念…新人事の裏に安倍政権と密約?

日立製作所名誉会長の川村隆氏は自著『ザ・ラストマン』(角川書店)で、日立グループのV字回復を導いた「やり抜く力」について書いている。「最終責任は自分が取...
2017.05.11 00:12 企業

アベノミクス、完全に成功…戦後3番目の長期好景気突入、「失われた20年」を脱出

2012年12月に始まったアベノミクス景気が、バブル期を超えて戦後3番目の長さになった。...
2017.05.02 05:06 社会

原発、推進の必要性が消滅…安価なシェールガス輸入急増、安倍政権は再稼働に邁進

東京電力福島第一原発事故から6年が経過したが、建屋内部の状況については、いまだに詳細がわ...
2017.05.01 00:12 企業

安倍政権、正規と非正規社員の格差是正が失敗の公算…非正規の待遇改善が何もされず

安倍政権の働き方改革実現会議が「働き方改革実行計画」を発表した。最大の目玉は「残業時間の...
2017.04.24 00:12 企業

安倍政権、日本の食料安全保障を危機に晒す法案を提出…安定的なコメ生産を破壊

「ゆめぴりか」「ななつぼし」「青天の霹靂」「つや姫」「はえぬき」――。これらは今、美味し...
2017.04.20 00:09 企業

トランプ氏の米国第一主義は、米国民の生活苦と企業のコスト負担増の悲惨な結末を招く

ドナルド・トランプ次期米大統領は11日午後(日本時間12日未明)、ニューヨークのトランプ...
2017.01.17 00:12 企業

安倍政権、「犯罪を話し合っただけ」で処罰される法案成立へ…警察の恣意的判断のみで逮捕

複数の人が話し合って犯罪を行うことに合意する――。その疑いがあるだけで罪に問える「共謀罪...
2017.01.14 00:12 社会

政府、正社員と非正規社員の差撤廃へ…同じ仕事なら給与やボーナス、福利厚生を同じに

安倍政権による、正社員と非正規社員の格差を是正するための「同一労働同一賃金」に向けた法令...
2016.12.30 00:12 企業

安倍政権、「第4次産業革命」実現へ本格的始動

アベノミクスの当初の3本の矢は、(1)大胆な金融政策、(2)機動的な財政政策、(3)民間...
2016.12.11 00:13 企業

安倍政権の中枢・内閣官房参与めぐり不可解人事発覚…キャリア官僚が一斉に不快感

不可解な内閣官房参与人事があった。10月1日付で同職に抜擢された木山繁氏の人事だ。木山氏...
2016.12.01 00:13 企業

安倍政権、天皇の生前退位を是が非でも回避の「狡猾」な抵抗…「政権崩壊」という歴史的運命

やはり、安倍晋三政権は、今上天皇の生前退位について、結論の引き延ばしを図っているようだ。天皇陛下の生前退位をめぐる「天皇の公務の負担軽減等に関する有識者...
2016.11.22 00:11 社会

介護業界、施設倒産ラッシュで危機的状況突入…行き場を失う高齢者続出

やはり、老人福祉・介護事業者の苦境は続いていた。大手調査会社の東京商工リサーチが発表した...
2016.10.21 00:12 企業

NTT、残業上限が月150時間の異常さ…安倍首相、企業の長時間残業廃止へ

安倍内閣は、労働者に事実上無制限の残業を課す元凶とされる労働基準法36条、通称「36(サ...
2016.09.13 00:15 社会

安倍政権を牛耳る日本会議、危険な「戦前回帰」運動…自民、天皇の政治利用を画策か

安倍政権と極めて関係の深い組織のひとつに、「日本会議」という右派団体があります。今や衆参...
2016.08.19 00:13 企業

年収5千万の国会議員、大臣や大臣政務官等は追加で2千万…役職分のみで年17億円税金投入

8月3日に第3次安倍再改造内閣が発足しました。安倍晋三首相のほか、8人が留任、12人が新...
2016.08.10 00:14 企業

完勝の安倍首相、今こそ「お金バラマキ」政策を実行すべきである…財政悪化せず

アベノミクスの是非が問われた参院選は、自民・公明の与党が勝った。獲得議席は自民56、公明...
2016.07.12 13:05 社会

「女性活躍社会」掲げる安倍政権、日本の女性議員比率が世界最下位レベル

4月1日、安倍晋三政権が推進する「女性活躍社会」を法的に支える「女性活躍推進法」が施行さ...
2016.05.12 00:10 社会

日本経済に変調?政府の「バラ色シナリオ」崩壊か…先行指標が大幅減

不思議なほど、悪いことは重なる――。年初から2週間、世界的な株価暴落に歯止めがかからない...
2016.01.20 00:09 企業

安倍首相、自衛隊から戦死者を出す危険を増長…「戦闘行為」可能に、徴兵制も現実味

PKO(国連平和維持活動)に従事する自衛隊は、離れた場所で襲われた民間人や他国軍を助ける...
2015.12.29 00:12 社会

大学、壊滅的不況期突入か…18歳人口半減なのに大学数倍増という悪夢

9月24日付本連載記事『安倍政権、大学教育を破壊するトンデモ改革!教育の自由をはく奪し、...
2015.12.20 00:12 企業