三菱電機の最新ニュース記事 まとめ (24件)

三菱電機、過去に退職した人を積極採用へ…「途中退職は裏切り者」は過去の話

三菱電機が過去に自社を退職した人向けの採用サイト「Re-MELCO~アルムナイネットワーク~」をオープン。一般的な日本企業では、定年など規定の理由以外で...
2024.02.19 01:30 企業

初の月面着陸、日本企業が結集=SLIMに続け、宇宙開発弾み

JAXASLIMの機体などの開発には電機大手から玩具メーカーまで日本企業が結集。国内では...
2024.02.11 16:40 企業

三菱電機、脱・総合電機メーカーを加速、容赦なき改革の裏側…不採算事業を分社化

最近、三菱電機は事業運営体制の抜本的な改革を行っている。重要なポイントは、強みを発揮でき...
2023.05.05 17:05 企業

三菱電機、危険な企業体質…製品不具合が続出でも非公表、納入先にも連絡せず

昨年12月20日、三菱電機は火災発生時にスプリンクラーや排煙設備などを作動させる非常用発...
2022.01.25 06:00 企業

三菱電機、検査不正“当事者”が新社長就任、異常な社内の常識…想像絶する不正、発覚止まらず

三菱電機は7月28日、漆間啓専務執行役(62)を社長に昇格させた。不正検査問題を受けて杉...
2021.09.16 06:00 企業

不正隠蔽で日本の製造業の世界的信用を棄損させている三菱電機、経団連の副会長に居座り

「中西(宏明)さん(前経団連会長、6月27日に死去)の遺言のようなものだから、誰も正面切...
2021.09.08 06:00 企業

高額報酬の企業役員リスト…ソニー吉田会長12億円、不正続出の三菱電機は7人が1億超え

上場企業の役員報酬はコロナ禍でどんな影響を受けたのか。1億円以上の報酬を得た役員の数は、...
2021.09.07 06:00 企業

東芝・三菱電機・経産省、「ガバナンス」「経営における善悪」への恐ろしいほどの無関心の原因

東芝と経済産業省による株主総会への不正介入疑惑や、三菱電機による大規模な不正行為の隠蔽な...
2021.08.03 05:30 企業

三菱電機の闇…35年間も検査不正、6度の不正発覚のたびに「全社再点検」、パワハラで社員自殺

三菱電機は7月2日、鉄道車両向け空調設備などの不正検査問題で、杉山武史社長(64)が「組...
2021.07.05 18:05 企業

JALや三菱電機も被害に遭ったサイバー攻撃の裏側…5G時代に急増するIoT機器の罠

報道されることは少ないが、インターネットを介して情報を盗み出すハッキング行為は常に起きて...
2021.01.13 05:50 IT

スパイ天国・日本、一般人でも諜報活動が容易…スパイ防止法策定→ファイブアイズ参加が急務

今年は年初から“スパイ”に関するニュースが続いた。1月には、三菱電機へのサイバー攻撃によって新型ミサイルや防衛装備品などの機密情報が流出、ソフトバンク社...
2020.10.21 05:40 社会

米国、ファーウェイ制裁の裏に「自由競争では中国企業に勝てない」という判断か

アメリカによる中国の通信機器メーカー・華為技術(ファーウェイ)への制裁が本格化している。...
2019.06.03 08:00 企業

パイオニア、香港系投資ファンドの経営支配下に…10年以上“経営危機常態化”企業の末路

オーディオの名門として知られるパイオニアが、2019年3月末に株式市場から退場する。19...
2019.01.23 08:00 企業

新日鐵住金、代表取締役に旧住金出身者が「ゼロ」に…旧新日鐵派により一掃される

新日鐵住金は6月26日、東京・千代田区のホテルニューオータニ「鶴の間」で株主総会を開いた...
2018.07.23 00:00 企業

人工衛星「みちびき」、GPS誤差数センチを実現する「知られざる技術」

今年6月、「日本版GPS」とも呼ばれる人工衛星「みちびき」2号機を載せたH-2Aロケット...
2017.08.11 00:00 ライフ

東芝、消滅が濃厚…「国営」原発会社設立か、東芝・日立・三菱の事業分離し統合

なんとか2018年3月期の債務超過を免れたとしても、虎の子の半導体事業を売却した後に、東...
2017.06.30 00:33 企業

ソニー、倒産危機から完全復活…「魅了する家電製品」不在を嘆く人々の時代錯誤

ソニーは4月28日、2017年3月期決算を発表した。株式市場はその発表を好感し、直近安値...
2017.05.25 00:33 企業

「安倍首相のポチ」経団連会長、就任をトヨタ社長は頑なに拒否…後任者がいない異常事態

日本経済団体連合会(経団連)の榊原定征会長(東レ相談役最高顧問)の任期は2018年5月ま...
2017.04.13 00:06 企業

役員報酬1億円以上が最多の意外なあの企業…不振事業は即切り捨て、常に非情な構造改革

山西健一郎・三菱電機取締役会長が日本経済団体連合会(経団連)の副会長に就任する。5月31...
2017.03.14 00:11 企業

前代未聞の地図作成計画始動…ゼンリン、自動車業界を左右する「最重要」企業に

地図情報で、日本国内断然トップのゼンリンは9月、車載ソフトウェア開発・販売の米アバルタ・...
2016.10.18 00:05 企業