私立大学の最新ニュース記事 まとめ (8件)

私立大学入試「総合型+推薦型」が6割…一般選抜は3割台、大学の意義低下か

私立大学の入学者のうち、「総合型+推薦型(公募制、指定校制、付属校・系列校)」での入学者が全体の56.1%を占める一方、一般選抜を経る入学者が全体の4割...
2024.10.24 18:00 企業

早稲田大学教育学部で共通テスト利用の新方式、どう変わる?私大入試の注目変更点

2023年度入試は「2021年度の大学入試センター試験から大学入学共通テスト(以下、共通...
2022.10.20 05:50 社会

定員割れの私立大学が過去最多に…大学間格差が拡大、上智大や立教大は増員で攻勢

毎年9月に公表される日本私立学校振興・共済事業団の私立大学志願者動向調査によると、202...
2022.09.29 05:50 社会

早稲田大学、学生からの不信認トップの田中総長が再任…日本大は改革に壁

2022年6月16日に早稲田大学の総長選挙があり、現職の田中愛治氏が再任された。9月から...
2022.06.17 10:40 社会

近畿大学が“早慶と並ぶ私大トップブランド”を自称する理由…中堅私大の人気格差

産近龍甲(京都産業大学・近畿大学・龍谷大学・甲南大学)や日東駒専(日本大学・東洋大学・駒...
2022.04.15 08:40 社会

日本大学の背任事件を利用した私大ガバナンス強化策の本当の問題点

12月10日に日本大学当局は、ようやく記者会見を開き、加藤直人新理事長は田中英壽前理事長...
2021.12.14 13:00 社会

私立大学の46%が入学定員割れに…私大の“連続倒産時代”は本当に来るのか?

この9月に公表された日本私立学校振興・共済事業団の私立大学志願者動向調査によると、入学定...
2021.11.03 05:50 社会

国公立大入試で重要性が高まる「小論文」対策の最新事情…独自の指導で成果を出す高校も

国立大学協会では、一般入試以外の選抜方式である学校推薦型選抜(以下、学校推薦型)や総合型...
2021.08.24 18:20 社会