このところ、「母子家庭の経済状況」や「高学歴女性の低収入」など、「女性と貧困」にまつわる問題がよく話題にのぼります。NHKの「クローズアップ現代」が特集した「ガールズプア」も大きな反響を呼びました。
予期せぬ病気やリストラ、あるいは離婚など、さまざまな理由で人は貧困に陥ります。特に、女性は男性より長生きで平均賃金も低いため、年金支給額が低くなりがち。つまり、資産や安定した収入は、男性よりむしろ女性にとって必要なものなのです。
この観点から、女性が経済的に自立するための方法を教えてくれるのが、『貧困OLから資産6億をつかんだ「金持ち母さん」の方法』(星野陽子/著、祥伝社/刊)。
一体どんな「方法」が書かれているのでしょうか。
■自分が生きるお金は自分で稼ぐ
経済的な自立を目指すからには、「夫の収入に依存」も「いざとなったら親が頼り」もダメ。自分が生きるためのお金は自分で稼ぐというのが大前提です。
会社員として働くことはもちろん、フリーランスで稼ぐ道を模索するのも、起業するのだってアリ。大事なのは、やり方に拘らずとにかく「稼ぐ力」を磨くことです。
■好きなことを仕事にする
働くなら自分の興味のあることや好きなことを仕事にしたほうが、モチベーションも上がり、長続きするはずです。いきなり手近な求人に飛びつくのではなく、「3年間」などと期限を決めて、まずは自分の好きなこと、やりたいことでお金を稼げるようチャレンジしてみましょう。
■収入源は複数持つ
収入源が勤めている会社の給料だけだと、万が一倒産した時にお金が一切入ってこなくなってしまいます。常に収入源を複数キープしておくことは経済的自立に欠かせません。
仕事の掛け持ちやブログのアフィリエイト報酬など、それぞれは少額でも数か所から定期的にお金が入るようにしておくと、いざという時に安心です。
■「稼ぐための節約」をする
もちろん、稼ぐだけでなく貯蓄も大事。しかし、むやみやたらと出費を切りつめるのは、実はあまりいい方法ではありません。ストレスになりますし、たとえば交際費を削りすぎて人間関係に悪影響が出るといったことも考えられます。
だからこそ、節約は自分に合った方法でストレスなく続けられるように、というのが基本線なのですが、「稼ぐために節約する」という考え方は忘れないようにしましょう。