航空会社は訪日外国人(インバウンド)の増加の追い風を受けて、就職活動中の文科系学生から人気が高い。
人材総合サービス会社、ディスコが運営する新卒就職支援サービスサイト「キャリタス就活」(旧「日経就職ナビ」)は、「2019年卒の就活生が選ぶ就職希望企業ランキング」をまとめた。
総合ランキングで首位に立ったのは日本航空(JAL)。前年の4位から3ランクアップした。全日本空輸(ANA)が3位(前年も3位)に入り、エアラインの人気が高い。JALとANAの就職人気が逆転したのは、JALは国際線、ANAは国内線のイメージが強いことによる。インバウンドの増加がJALの人気を高めたといえそうだ。
ANAがJALの牙城であるハワイ・ホノルル路線で勝負に出た。
ANAを傘下に持つANAホールディングス(HD)は4月25日、2019年春以降、東京-ホノルル路線に3機投入するエアバスの新型旅客機「A380」の座席数や機内のデザインを発表した。
A380は世界で唯一の総2階建ての旅客機でANAは520席を設ける。2階にファーストクラスが8席、日本初のドアを備えた個室型シートだ。ビジネスクラスが56席。家族やカップルが隣同士で座れるペアシートを取り入れた。そしてプレミアムエコノミーが73席という構成だ。
1階のエコノミークラス(383席)には、座席下のレッグレストを引き上げ、隣接する3~4席で平らなベッドのようになるカウチシート(60席)を導入する。これも日本の航空会社で初だ。着替えや授乳などに使える多目的ルームも設ける。
「空飛ぶウミガメ」の意味を持つ「FLYING HONU(フライング・ホヌ)」と名付け、全機が特別塗装。ハワイの空と海、夕陽をイメージし、青(ANAブルー)と深緑(エメラルドグリーン)、オレンジ(サンセットオレンジ)と1機ごとに異なる色のデザインが採用された。
ハワイは日本人にとって代表的なリゾート地だが、歴史的にJALが圧倒的に強い。JALは成田-ホノルル線を1日4往復、関西-ホノルル線を同2往復、中部-ホノルル線を1日1往復運航する。
対するANAのハワイ路線は、成田-ホノルル線が1日2往復と、羽田-ホノルル線が1日1往復の計3往復にとどまる。
ANAによると、ホノルル路線のシェアはJALの32%に対してANAは14%。来春以降、現在のボーイング787機(246席)をA380機に順次置き換え、シェアを25%程度にまで引き上げたい考えだ。
対するJALは反撃に出た。17年9月に成田-ハワイ・コナ線を1日1往復飛ばすなど、さらに路線網を拡充する。18年3月にはハワイアン航空と共同運航(コードシェア)を始めた。
ハワイアン航空は、かつてANAと提携し共同運航してきたが、提携相手をJALに切り替えた。JALとハワイアン航空は17年9月、包括業務提携契約を締結。共同運航やラウンジの相互利用、マイレージプログラムでの提携などのほか、ダイヤ調整などでも連携して、共同事業も視野に入れている。