2015年6月のビジネスニュース (228件)

中国人観光客のマナーがヒドすぎる!トイレを流さない、どこでも唾吐く、飲食店で横暴…

円安の影響を背景に、訪日外国人観光客が年々増加の傾向にある。日本政府観光局の調べでは2014年の3月だけで152万人に達し、月間ベースで過去最高水準を更...
2015.06.07 00:11 社会

シャープと東芝をダメにした歴代トップたちの内部抗争 企業の暴走は止められるのか

東京証券取引所は、6月1日から「コーポレートガバナンス・コード」の適用を開始した。これに...
2015.06.07 00:10 企業

あの70歳“異次元”社長の勢いが止まらない 誰にも真似できない驚異の“膨張経営”

「2020年までに、売上高を現在の1兆円から倍の2兆円にする。うち5000億円はM&A(...
2015.06.07 00:09 企業

“天下分け目”の自販機争奪戦!サントリー、衝撃的ウルトラCで制す!

清涼飲料業界の「天下分け目の戦い」を制したのは、やはりサントリー食品インターナショナル(...
2015.06.07 00:04 企業

陸上自衛隊元幹部、ロシアのスパイ容疑で逮捕秒読みか 警視庁と防衛省の対立が先鋭化

陸上自衛隊の元幹部にロシア情報機関のスパイ容疑がかけられているという、衝撃的な情報が飛び...
2015.06.06 16:30 社会

自分が「毒親」かも!? 一方的に自分の価値観を押しつける「毒親の連鎖」の断ち切り方

自分を育ててくれた親とはいつまでもいい関係でいたいと思うのは誰しもが同じはず。でも、事情...
2015.06.06 15:00 キャリア

住宅購入で必ず値下げを成功させる術!ためらいは不要、自発的に具体的金額を提示!

世界を震撼させたリーマンショック(2008年9月)、巨大地震と津波により1万5000人超...
2015.06.06 00:10 マネー

シャープ、裏目に出た「蓄積の戦略」と「まじめな企業文化」 銀行団は救世主となり得るか

ある銀行員は言う。「3月末から4月はじめは、忙しくて大変なんです」銀行といえば、朝早くか...
2015.06.06 00:09 企業

LINEはキケン!深刻な学力&集中力低下 子どもの成長妨げ、依存症を量産

スマートフォン(スマホ)の普及に伴い、リアルタイムな連絡手段としてキャリアメール(携帯電...
2015.06.06 00:04 社会

異業種からの学びが成功を生む?!靴メーカーを手本に、化粧品企業が驚異の売り上げを実現

中央大学ビジネススクールで、実践的なマーケティングやブランド戦略を教えている田中洋教授。...
2015.06.05 15:24 キャリア

10年間、年収1億円キープ! ネット起業で成功する人々の特徴とその実態

ネットで年収1億円を稼ぐ「ネット起業家」という存在をご存知だろうか? ビジネス書作家・水野俊哉氏は、自著『マネー&フリー 僕らが楽して大儲けした57の秘...
2015.06.05 15:00 キャリア

NHK籾井会長、関係企業が暴力団癒着疑惑で強制捜査 取締役在任時に巨額損失の怪

NHKの籾井勝人会長(72)が社外取締役を務めていた東証ジャスダック上場企業に粉飾決算の...
2015.06.05 00:10 社会

日本の自動車メーカーが、アップルとグーグルに覇権を奪われる日 可能性大といえる理由

「自動車が無料になる日が来るかもしれない」2009年に上梓した拙著『新・プラットフォーム...
2015.06.05 00:09 企業

ソニー、知られざる凄まじい変貌と解体的改革 阻む社員やOBら「内なる敵」たちの愚行

前回の本連載記事では業績V字回復が叫ばれるパナソニックの事業展開についての論考を行ったが...
2015.06.05 00:08 企業

危険すぎる糖尿病の現実!深刻な患者の“理解不足” 失明や心筋梗塞など合併症リスク増

国内の糖尿病患者は、予備軍も含めると2050万人といわれています。生活習慣病の代表的疾患...
2015.06.05 00:05 ライフ

蕎麦が危ない!危険な中国産が蔓延、大量の防虫剤や農薬が残留か

中国からインドネシアに輸出された米にプラスチックが大量に混じっていたことが判明し、インド...
2015.06.05 00:04 ライフ

人間を脅かすネズミ、驚異の生命力!段ボール箱で増殖、電線かんで火災…

ネズミが天井裏を走り回る音を聞いた経験はあるでしょうか? 最近、東京のJR中央線沿線、西...
2015.06.05 00:02 社会

アルガンオイル(モロッコ産高級オイル)が熱い!ブームの予兆、今後は食材としても注目

先日、1週間の出張で、新緑が気持ち良いドイツを訪れた。ドイツの5月は「ホワイトアスパラガ...
2015.06.05 00:01 企業

ネット普及で生まれた新たな人権「忘れられる権利」とは? EUでは既に明文化

みなさんは自分の名前をネットで検索したことがありますか?実際に検索すると、たいていの場合...
2015.06.04 15:00 キャリア

タカタ、現実味増す「倒産」の二文字 際限なきリコール地獄、債務超過の懸念も

タカタ製エアバッグのリコール問題が拡大している。米国運輸省道路交通安全局(NHTSA)は...
2015.06.04 00:11 企業