2015年6月のビジネスニュース (228件)

平均年収1253万円で報酬青天井、利益率50%…あの“黒子”企業、卓越経営の秘密

M&A(合併・買収)仲介大手、日本M&Aセンターが4月27日、2015年3月期の経常利益予想を10%上方修正すると発表した。63億円強となる経常益は、5...
2015.06.04 00:10 企業

ミスド、存亡の危機?コンビニ・ドーナツの破壊的威力に、このまま駆逐されてしまうのか

コーヒー戦争からドーナツ戦争へ――。コンビニエンスストアチェーンは“レジ横商品”としてド...
2015.06.04 00:09 企業

そもそも料理に砂糖など使ってはいけない!病気の危機呼ぶ ウソだらけの料理研究家

「テレビなどのマスメディアが流す情報は、ウソばかりで信用ならぬ」とお考えの人は数多いらっ...
2015.06.04 00:06 ライフ

北朝鮮系パチンコ店と保育施設が同居の府中駅前ビルで紛争勃発 「不法占拠」との抗議

自治体の保育施設と北朝鮮系パチンコ店が同居する東京・府中駅前の複合施設「くるる」で、新た...
2015.06.04 00:05 社会

クレカの分割・リボ払いは高い手数料!有料ゴールドカードはかえってオトクなことも?

日本人1人当たりのクレジットカード平均所有枚数は2枚以上といわれており、実際に数枚所有し...
2015.06.04 00:04 マネー

流行の「ラップ口座」は絶対契約するな!愚の骨頂 バカ高い手数料でぼったくり

東京証券取引所市場第一部の株式時価総額が、バブル期のピークを超えた。上場銘柄数が著しく増...
2015.06.04 00:01 マネー

北大路欣也と樋口可南子の知られざる“過去”?

テレビCMは見る人を瞬時にして笑わせたり、泣かせたり、考えさせたりする映像エンターテイン...
2015.06.03 22:02 エンタメ

1000円から始められる! 松下幸之助流「ダム式使い方」でお金を貯める

生きていく上でお金は必要不可欠。だからこそ、将来に経済的な不安を感じている人も多いだろう...
2015.06.03 15:00 キャリア

ヤフー日本法人、米ヤフーからの親離れ 囁かれるソフトバンクによる子会社化はある?

米ヤフーのマリッサ・メイヤーCEO(最高経営責任者)が4月21日の決算発表後に行った会見...
2015.06.03 00:10 企業

スカイマーク再建の暗部と呆れた内情 批判集める多比羅裁定、民事再生法の欠陥露呈

破綻して民事再生法に基づく再建の道を模索しているスカイマークが先週金曜日(5月29日)、...
2015.06.03 00:09 企業

相次ぐ「バカ売れ」による販売休止や欠品、意図的な品薄商法はあり得る?なぜ起こる?

3~4月にかけ発売されたサントリー食品インターナショナルの「南アルプスの天然水&ヨーグリーナ」「レモンジーナ」が、想定を大きく上回る販売量となり生産が追...
2015.06.03 00:08 ライフ

相次ぐ政治家の路チュー、カネ問題…官僚がリークの嵐?バカすぎる政治家に呆れ憂さ晴らし

2012年12月に第2次安倍内閣を発足した安倍晋三首相は、今年5月20日に祖父・岸信介の...
2015.06.03 00:06 社会

都心一等地の無料ショールームがヤバすぎる!来場者殺到!大日本印刷の“壮大な”狙い

2013年、かつて食品スーパーがあった東京・市ヶ谷の外堀通り沿いに1つの施設が誕生した。...
2015.06.03 00:05 企業

深刻な夏の体の「におい」、乳製品や動物性タンパク質を摂ると臭くなる!

クールビズの季節となりましたが、気温が高くなるにつれて気になるのが、においをはじめとする...
2015.06.03 00:04 ライフ

超有望のドローン市場、実はビジネス的な“うまみ”ゼロ?ルンバを超える秘策がある?

最近、ドローンが関係するニュースがたびたび報じられているが、そこに現れるドローンは、いず...
2015.06.03 00:01 ライフ

中小企業には死活問題!? 新人やアルバイトを定着させる、世界が注目する「ほめ育マネジメント」

アルバイトを入れたけれどすぐに音信不通になった、新入社員が3日で辞めてしまったなど、離職...
2015.06.02 15:00 キャリア

日本郵政、危険な上場 巨額減損の恐れ、銀行など甚大な民業圧迫懸念も

日本郵政の西室泰三社長はゴールデンウイークの期間中、米ニューヨークにいた。4月30日、米...
2015.06.02 00:10 企業

スマホやPCのブルーライトは超危険!目の細胞死滅で失明の恐れも すぐできる予防法

「電車内はスマートフォン(スマホ)を見ている人だらけ」「スマホを歩きながら見ている」など...
2015.06.02 00:09 IT

公務員や民間業者、国民の個人情報の売り買い横行 マイナンバー制で回復不能の重大事故も(後編)

本連載前回記事でみてきたように、個人情報保護法があろうとも情報取り扱いに人間が関わってい...
2015.06.02 00:08 マネー

SIMロック解除義務化、ユーザーにメリットない?端末価格値上げや業界大打撃の恐れも

5月1日にスタートしたSIMロック解除義務化。大手携帯電話事業者(キャリア)の解除条件も...
2015.06.02 00:05 IT