ビジネスジャーナル > エンタメニュース > 斎藤由貴、「転移性恋愛」の可能性
NEW
片田珠美「精神科女医のたわごと」

不倫疑惑の斎藤由貴さん、「転移性恋愛」の可能性…相手男性、医師として許されざる行為

文=片田珠美/精神科医
不倫疑惑の斎藤由貴さん、「転移性恋愛」の可能性…相手男性、医師として許されざる行為の画像1「Thinkstock」より

転移性恋愛

 女優の斉藤由貴さんのダブル不倫疑惑が報じられたが、斉藤さんも、お相手とされた50代の妻子ある開業医も不倫関係を否定し、あくまでも「主治医と患者の関係」だと強調した。ただ、斉藤さんは好意があることを認めている。

 患者が主治医に対して恋愛感情を抱くことを、精神分析の創始者、フロイトは「転移性恋愛」と呼んだ。

 転移性恋愛とは、「ある婦人患者が、あたかも恋に陥って死ぬほどに恋い焦がれている女性のように、自分を精神分析治療している分析医を好きになってしまったことをはっきりした表現を用いてほのめかしたり、それを直接に口に出して言ったりする場合」であり、しばしば起こったという。

 ときには、「急に治療に対する理解と関心を失い、自分の愛情以外のことについては何ひとつ話したり聞いたりしなくなり、自分の愛情に応えてくれることのみをひたすら要求するようになる」こともあったようだ。

 精神分析は、密室で心に思い浮かんだことをすべて話さなければならない自由連想法で行われるので、転移性恋愛が起こりやすい。ただ、自由連想法を用いない一般の精神科治療でも、患者が主治医に恋愛感情を抱くことは結構ある。これは、自分の重要な秘密を打ち明けるからかもしれない。

 また、精神科だけでなく、内科、外科、産婦人科などの他科でも、患者が主治医に恋愛感情を抱くことはないわけではない。妊娠中の定期健診、あるいは不妊治療のために産婦人科に通院していた女性が男性の主治医に恋愛感情を抱いたケースで、相談を受けたことが何度かある。信頼、尊敬、感謝などが恋愛感情へと発展していくようだ。

 こういう場合、主治医が女性患者の愛情欲求を満たそうとせず、禁欲的に接すれば、女性の片思いに終わるだろう。一方、主治医が女性患者の愛情に応えると、のっぴきならない事態に陥ることもある。以前、勤務していた病院で、男性の外科医が担当患者だった人妻と心中を図った。空いていた病室にベッドを2台並べて横たわり、点滴ボトルに大量のインシュリンを入れ、点滴チューブで2人の体につないだのである。

転移性恋愛の3つの帰結

 これはきわめて悲劇的な結末だが、転移性恋愛がめでたし、めでたしで終わることは、ごくまれなようだ。フロイトによれば、次の3つの帰結があるという。

(1)結婚する
(2)治療が中断する
(3)一時的な恋愛関係を結ぶ

(1)結婚がもっとも祝福される結末なのだろうが、これはめったにない。第一、転移性恋愛は治療関係を通して引き起こされるのであり、必ずしも医師個人の魅力や人柄によるわけではないので、結婚後に幻滅が待っているかもしれない。

片田珠美/精神科医

片田珠美/精神科医

広島県生まれ。精神科医。大阪大学医学部卒業。京都大学大学院人間・環境学研究科博士課程修了。人間・環境学博士(京都大学)。フランス政府給費留学生としてパリ第8大学精神分析学部でラカン派の精神分析を学ぶ。DEA(専門研究課程修了証書)取得。パリ第8大学博士課程中退。京都大学非常勤講師(2003年度~2016年度)。精神科医として臨床に携わり、臨床経験にもとづいて、犯罪心理や心の病の構造を分析。社会問題にも目を向け、社会の根底に潜む構造的な問題を精神分析学的視点から分析。

Twitter:@tamamineko

不倫疑惑の斎藤由貴さん、「転移性恋愛」の可能性…相手男性、医師として許されざる行為のページです。ビジネスジャーナルは、エンタメ、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!