ビジネスジャーナル > 企業ニュース > スルガ銀行、狂った経営が白日の下に
NEW

スルガ銀行、狂った経営が白日の下に…恫喝営業、創業家ファミリー企業に巨額融資

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
スルガ銀行、狂った経営が白日の下に…恫喝営業、創業家ファミリー企業に巨額融資の画像1スルガ銀行本店(「Wikipedia」より)

 スルガ銀行シェアハウス向け融資に関連して多数の不正が判明した問題で、同行の第三者委員会(委員長=中村直人弁護士)は9月7日、調査報告書を公表した。

「不正は組織的だと認定している。組織の意思と見るべきだろう」

 第三者委委員長の中村弁護士は、こう語った。

“恫喝営業”の異名を取る営業部隊の麻生治雄・元専務執行役員・Co-COO(業務執行責任者)が関与し、過大な営業ノルマに追われた支店長の一部や多くの行員も、不正に関与したと認定した。しかし、麻生氏は経営陣ではなく、一執行役員にすぎない。創業家など経営層の下で、ひたすら営業を邁進した姿が浮かびあがってくる。麻生氏については、組織的不正の構図をつくった「張本人ではないし、その構図について責任があるとするのは酷であろう」と、報告書は判断した。では、組織的不正の構図をつくったのは誰なのか。

 第三者委は、岡野光喜会長の実弟で副社長兼COO(最高執行責任者)の故岡野喜之助氏が、「不正の構図をつくり上げ、企業風土の著しい劣化を招いた主たる責任者である」と認定した。

 業務執行の最高意思決定権者だった、創業家出身の岡野光喜会長兼CEO(最高経営責任者)については、「故岡野副社長と同等の最も重い経営責任がある」とした。

 営業本部長を兼務していた岡崎吉弘・元専務取締役(3月末に退任)については、「営業本部と経営陣との間の情報の断絶を作出したのは岡崎氏にほかならず、その経営責任は、故岡野副社長に次ぐ重いものである」とした。

 経営陣は、創業家に累が及ばないように、岡崎元専務に責任を押し付けて逃げ切りを図ろうとしたが、第三者委は「トカゲの尻尾切り」を許さなかった。組織的不正の経営責任は、岡野会長、故岡野副社長、岡崎元専務の3人と認定。創業家出身の2人は「もっとも経営責任がある」と断罪された。

“傀儡政権”と酷評されることが多々あった米山明広社長兼COO(最高執行責任者)に関しては「一定の経営責任は免れないが、経営責任が重いというのは酷である」と判断している。

 経営陣の多くは、「善管注意義務(善良な管理者の注意義務)違反がある」とされた。

 岡野会長や米山社長など3人の代表取締役を含む5人の役員が退任し、有國三知男取締役が同日、社長に就任した。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

スルガ銀行、狂った経営が白日の下に…恫喝営業、創業家ファミリー企業に巨額融資のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!