今や人々の生活に欠かせない存在となりつつある100円ショップ。近年は業界全体の商品レベルもますます上がっており、生活の悩みの突破口を提示してくれる高機能アイテムもズラリと取り揃えられている。そんな業界には数多くのブランドがひしめいているが、ナチュラルなデザイン性と高品質・低価格な商品ラインナップで人気を博しているのが「セリア」だろう。
“100円ショップに行くならセリア”という声もネット上には多く、一定のファン層を獲得している。そうした人気のおかげか店舗数でも堅実な成長を重ねており、2019年3月末時点で直営店が1543店、FC店が49店の合計1592店舗という値を記録している。
セリアは今年も、数多くのサマー商戦アイテムをラインナップしている。「Business Journal 買うべき・買ってはいけない調査班」は今回もそんな商品たちを独自に調査。「この夏、買うべきセリアのおすすめグッズ5選」を選び抜いた。
麻風トートバッグ/110円(税込、以下同)
今年の7月1日から全国で実施される「レジ袋有料化」。地球環境のためにもなるべくエコバッグで買い物をしたいものだが、仕事帰りにフラッとコンビニに寄るようなシチュエーションにおいて、毎回エコバッグを用意するのはなかなか難しいもの。
そんな時に嬉しいのがセリアの「麻風トートバッグ」。高さ165mm、横幅180mm、奥行き100mmというコンパクトなサイズ感なので、いつでもカバンやリュックにかさばらずに忍ばせておくことができるのだ。
デザインもナチュラルな麻風なので男女問わずに使えるうえ、袋の開口部である天の部分にチャックが付いているのもありがたい。110円という高コスパなので、すべてのカバンに1個備え付けておいてもお財布へのダメージは少ないはず。すべての項目を統括して、まさにちょっとした買い物にうってつけのトートバッグだといえるだろう。レジ袋に小銭を落とす日々ともこれでおさらばだ。
香りで虫除けジェル200g ハーブの香り/110円
夏の厄介者といえば、所かまわず飛び回る小蝿や蚊などの羽虫だ。特に往来の激しい玄関周りは、小さな羽虫たちが家に侵入する際の格好の侵入経路になってしまう。そんな時は据え置き式の虫除け剤が効果的なのだが、市販の商品はどれも、玄関先に置いておくにはどうにもビジュアル映えしないものばかり……。デザイン性は絶対条件ではないものの、見た目もスマートであるに越したことはないだろう。
そんななか、セリアの「香りで虫除けジェル200g ハーブの香り」は、セリアらしい洗練された商品デザインになっているので、オススメだ。モノトーンのシンプルな配色や、キューブ風のソリッドなシルエットなので、玄関先に置いていても悪目立ちすることはないだろう。