ビジネスジャーナル > ライフニュース > カルディ、話題のクロワッサン
NEW

カルディ、話題の冷凍食品「クロワッサン」の恐ろしい高クオリティ…料理研究家が解説

文=福永全体/A4studio
カルディ、話題の冷凍食品「クロワッサン」の恐ろしい高クオリティ…料理研究家が解説の画像1
深いネイビーのパッケージが品の良さを醸し出す

 時間に余裕がないときに、あると助かる冷凍食品。ひと昔前までは、とにかく素早く食べられる手軽さを重視しているイメージが強かったが、近年は味のクオリティの高いものも多く、冷凍食品業界全体のレベルが上がってきている印象。さらに、現在はコロナ禍の巣ごもりムードで冷凍食品の需要が高まっていることもあり、市場はかなりホットな状態にあるだろう。

 そんななか、“コーヒーと輸入食品のワンダーショップ”を謳う「カルディコーヒーファーム」(以下、カルディ)で販売されている冷凍クロワッサン「オスカーモンド クロワッサン」が、「とんでもなく美味しい」とTwitter上で話題に。その投稿者は、「サックサクのじわバター最高……ジャムいらん……これだけでいい……」と称賛しているのである。また、このツイートには「これはガチ」「我が家の冷凍庫の常備品です」などのコメントが集中しており、すでにコアなファンを獲得しているようなのだ。

 そこで、今回はカルディファンを公言する料理研究家のヤミー氏に、「オスカーモンド クロワッサン」の魅力を解説してもらったうえで、実際に同商品を筆者が実食レビューしていきたい。

「パリのパン屋さんで売っていても違和感がない」

 大学入学を機に上京した頃からカルディに通っているというヤミー氏は、何度も購入しているという同商品を次のように評する。

「パン生地は海外のスーパーや国内の輸入食材のお店で見て知っていたので、カルディで販売が始まったときは嬉しかったですね。実際に食べてみても、とても美味しいと感じました。

 バターがジュワっと広がるクロワッサンは他にもありますが、後半で“食べ疲れ”してしまうものが多いんです。でも、この商品はバターのリッチな風味が感じられるのにベタベタと油っぽくなく、最後まで食べやすい。

 食べていくと、小麦の甘みが楽しめるところも気に入っています。もしこの商品がパリのパン屋さんで売っていたとしても違和感がないレベル。パリで食べても美味しいと感じるでしょうね」

 食のプロが大絶賛するほどの完成度のようだが、改めていうが冷凍食品なのだ。

「焼きたてをパン屋さんで買って、美味しいうちに食べるのはなかなか難しいですが、これなら好きなときに出来たてを食べられるのが嬉しいですよね。焼き上がりまでに少々時間がかかるので、“毎日の朝食に”というわけにはいかないかもしれませんが、その出来上がりまでの工程まで含めて、贅沢なおうち時間を過ごせる冷凍食品だと思います」

カルディ、話題の冷凍食品「クロワッサン」の恐ろしい高クオリティ…料理研究家が解説のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!