
マクドナルドといえば、世界でも有数のハンバーガーチェーンとしてその名を轟かす一大ブランド。2021年の8月末時点で日本全国に2929店舗を展開しており、その勢いは衰え知らずだ。
実際、日本マクドナルドホールディングス(HD)は、2021年の8月12日のIR報告において、収束の気配見えぬコロナ禍においても、2021年12月期の予想決算における売上高を2995億円から3120億円に上方修正するなど、その勢いを増している。その背景には、2020年の1月から導入されたレジに並ばずに注文できる「モバイルオーダー」システムを、同年の9月から会員登録なしでウェブ上から注文できるように切り替えるなど、感染症対策に力を入れていた側面も大きいだろう。
そんなマクドナルド(以下、マック)は、今年の秋も新商品を続々展開中。そこで本記事では、話題の新商品や間違いなしの定番商品を総括し、今、買っておきたいマックのおすすめを5品、選び抜いた。
濃厚とろ~り月見/420円(税込、以下同)
秋といえばマックの期間限定大人気商品「月見バーガー」の季節だろう。今年でなんと誕生30周年という「月見バーガー」だが、今年は同じく「月見」の名を冠した商品が数多く発売されていることをご存じだろうか。
この「濃厚とろ?り月見」は、「月見バーガー」がさらなる進化を遂げた商品で、今、SNS上でも話題沸騰中なのだ。とろっとした舌触りがクセになる濃厚なチーズソースがプラスされているだけでなく、なんとバンズ自体にもチーズが練り込まれており、そのコクは一度食べたら忘れられない仕上がり。
実際に口に運んでみると、まずは強烈なチーズのコク、そして香ばしいベーコンの風味が口と鼻いっぱいに広がる。噛み締めていくと、パティやふんわりした甘みのあるバンズ、卵のプルプルとした食感が次々顔を出してくる。そんな濃厚さを、フレッシュな香りが特徴の、サウザンアイランド風のトマトクリーミーソースがグッと引き締めてくれるのもナイスだ。
プレミアムローストアイスコーヒー(Mサイズ)/150円
以前ならば、“ファストフードチェーンのコーヒーは値段に比例してそこそこな味わい”という印象があったかもしれないが、マックの「プレミアムローストアイスコーヒー」は、こうした固定観念を覆す驚くべきクオリティー。
2018年の5月よりマック全店で大幅リニューアルされたコーヒー。コロンビア、ブラジル、果ては高級豆の産地としても名高いグアテマラ産のコーヒー豆も配合している。加えて、ブレンドを担当したのは、2014年のワールドバリスタチャンピオンシップで優勝した実績のある“世界一のバリスタ”こと井崎英典氏なのだ。
鼻を近づけると、コーヒーの香りがアイスでもちゃんと立っていることに驚かされる。一口飲むと、芳醇で香ばしい香りが鼻に抜けていき、ホッと嬉しいため息が漏れるはずだ。「ああ、コーヒーを飲んだな」という確かな満足感が150円で味わえるのだから、そのコスパは計り知れない。