前野彩/ファイナンシャルプランナーの記事一覧 (11件)

前野彩/ファイナンシャルプランナー

 CFP、1級ファイナンシャル・プランニング技能士をはじめ、NPO法人金融知力普及協会インストラクター、一種証券外務員など、数多くの資格を持ち、マネーに関するセミナー・講演を各地でこなし、各種メディアへの出演実績があり、『ズボラでも大丈夫!書き込み式 一生役立つお金のキホン』『書けばわかる!子育てファミリーのハッピーマネープラン』(ともに日本経済新聞出版社)ほか著書も多数。FPオフィスwill代表。

Twitter:@aya0750

熊本地震、義援金名目の詐欺が多発!遠くの私達が確実に支援でき、自分の税金も減らす方法

4月14日から続く熊本地震で被災された方に心からお見舞いを申し上げると共に、一日も早い復興を願うばかりです。地震の報道に触れて、「何か自分にできることは...
2016.04.19 00:15 マネー

共働き夫婦は要注意!知らぬ間に税金払いすぎ?こう取り戻せ!

夫婦共に正社員として働いていたら、「配偶者控除」や「配偶者特別控除」は使えません。しかし...
2016.02.05 00:06 マネー

「確定申告は面倒」はウソ?「逆張り」活用法!

春の税制改正で活気づき、年末に向けてもう一盛り上がりする気配のふるさと納税。確定申告の必...
2015.11.01 00:06 マネー

重要な火災保険、見直すor加入するなら今のうち!約10年分の保険料が無料に!

家を所有している人は、火災保険に加入しておくべきです。その火災保険、今年10月から変わる...
2015.07.08 00:06 マネー

自転車事故急増で法律重罰化!意外な14の危険行為、犯すと講習&受講料徴収

昨年、交通事故は、71万5487件発生しました。このうち、自転車を運転していて亡くなった...
2015.05.29 00:05 ライフ

ふるさと納税の落とし穴に要注意!「確定申告不要」は間違い?知っておくべき複雑な条件

昨年あたりから人気が急上昇している「ふるさと納税」。多くの人がご存じのとおり、ふるさと納...
2015.04.14 00:04 マネー

自動車事故、修理に車両保険を使うと損?いくらまでなら自分で払うべきか、その計算方法

「先日、自分で車をぶつけて修理に出した時、ディーラーに『保険を使わないほうがいい』と言わ...
2014.09.11 17:00 マネー

台風被害、火災保険でカバーできない場合も?盲点の水災特約、加入の是非をどう検討?

7月上旬に到来した台風8号は、沖縄、九州地方に、とても大きな爪痕を残しました。本州も間も...
2014.07.16 17:00 ライフ

子ども1人当たり1万円を確実に受け取るために~市区町村ごとに異なる申請方法と時期

消費税が8%に引き上げられてから2カ月が経過しました。4月上旬には一部便乗値上げなど騒動...
2014.06.11 13:00 マネー

上がり続ける電気料金、節約術で実は損してる?支払いを最小限にして得する方法

5月から、また電気料金が上がる。大手電力会社10社揃っての値上げは4カ月連続だ。電気をこ...
2014.05.13 13:05 マネー

死亡保険はもう不要?父子家庭に年間約100万円の遺族基礎年金支給

18歳到達年度の末日(3月31日)以前の「子」、あるいは、20歳未満で障害等級1級・2級の「子」を持つ父に朗報だ。消費税が8%に増税された4月1日、年金...
2014.04.15 13:05 マネー