ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
ビジネスジャーナル Business Journal
ビジネスジャーナル
>
砂波針人/編集者・ライター
砂波針人/編集者・ライターの記事一覧
(4件)
1982年名古屋市生まれ。カルチャー誌編集部を経て、フリーの編集者・ライターとして各媒体で活動中。写真のみならず音楽、演劇、建築など取材対象は幅広い
GoogleやAppleとLSDの深い関係 PCの誕生はヒッピーのおかげ?
第1回の冒頭で述べたように、スティーヴ・ジョブズが2005年にスタンフォード大学卒業式のスピーチで引用したのが、コミューン生活に必要なツールを紹介し、今...
2013.01.21 17:00
企業
「IT開発者はラリってた!?」PC開発とドラッグの深い関係
第1回で取り上げたダグラス・エンゲルバートというエンジニアは、幻覚剤のLSDを試したこと...
2012.10.12 17:00
IT
無数の“名無しさん”が大活躍 仮面の集団“アノニマス”の正体とは
前回の終わりに、60年代のLSDとコンピュータ開発の交わりについて掘り下げることを予告し...
2012.08.07 22:00
IT
パソコン発明の背後にあったアメリカの軍事事情
私たちの日常にすっかり浸透したパソコンやインターネット。その発想の源泉や発展の道のりをあ...
2012.07.01 22:00
IT
RANKING
ドコモ・ファイナンス、シナジー効果
スタンフォード大学、AIレポート
メルカリの挑戦、AIで不正検知
マイクロマネジメントが成功のカギ?
スシロー海外進出加速、300店へ
自由貿易、正念場=関税戦争下でG20
伝統産業を継いだ34歳が売上拡大
大気圏再突入用の耐熱材料を開発
業況判断を下方修正=米関税で不透明感
成田空港のど真ん中に民家?
UPDATE:11:30
TOP ANGLE
スシローが海外進出加速、世界中に「すし」文化を届ける…300店達成の戦略
アップルやエヌビディアも…世界的に成功する企業はマイクロマネジメント?
メルカリの転換と挑戦、不正利用者の排除と補償の拡大に注力…AIで不正検知
企業
インタビュー
経済
IT
YOUR JOURNAL
BUSINESS JOURNAL
UNICORN JOURNAL
企業
インタビュー
経済
IT
YOUR JOURNAL
BUSINESS JOURNAL
UNICORN JOURNAL