日向咲嗣/ジャーナリストの記事一覧 (101件)

日向咲嗣/ジャーナリスト

1959年、愛媛県生まれ。大学卒業後、新聞社・編集プロダクションを経てフリーに。「転職」「独立」「失業」問題など職業生活全般をテーマに著作多数。2015年から図書館の民間委託問題についてのレポートを始め、その詳細な取材ブロセスはブログ『ほぼ月刊ツタヤ図書館』でも随時発表している。2018年「貧困ジャーナリズム賞」受賞。

沖縄読谷村・ツタヤ図書館に官製談合疑惑…落札率99.99%、異様な選定経緯

沖縄県読谷村が、図書館を核とした(仮称)総合情報センターをPFI(Private Finance Initiative/公共施設等の建設、維持管理、運営...
2022.04.10 06:00 社会

沖縄に20年契約のツタヤ図書館が誕生…村民無視、村議会でも議論なしの異常事態

「日本一人口の多い村(約4万人)」として知られる沖縄県読谷村が、全国でTSUTAYAを展...
2022.03.12 06:00 社会

家賃が月6000円下がった!一度は断られた値下げ交渉、大逆転までの実録

「不動産情報サイトに、うちより家賃が6000円も安く出ていたんです」そう話すのは、九州地...
2022.01.29 05:50 社会

「雇用保険が破綻寸前」は厚労省による世論誘導?給付カットの半面、積立金は激増

11月25日、厚労省が雇用保険の保険料を引き上げる方針を固めたと、全国紙が一斉に報じた。...
2021.12.20 06:00 社会

“雇用保険は破綻寸前”というデマを検証…保険料引き上げのための世論誘導か

厚生労働省が雇用保険の保険料を引き上げる方針を固めたと11月25日、全国紙が一斉に報じた...
2021.12.10 05:40 社会

中野区、奇抜すぎる図書館が物議…ツタヤ図書館インスパイア系、10mの高層書架

<7階の天井から9階にかけて吹き抜けになった場所に、高い高い本棚があります。(高所恐怖症...
2021.11.15 05:55 社会

水道橋崩落の和歌山市、再開発には巨費投入…談合疑惑浮上、情報を不当に隠蔽か

「3年近くかけて出た結論が『不開示は妥当』というんですから、もう言葉がありません」201...
2021.10.11 18:35 社会

和歌山市、談合疑惑を隠蔽か…市民からの情報開示請求に黒塗りだらけで回答

そう嘆息するのは昨年6月、南海電鉄・和歌山市駅前に新しい市民図書館がグランドオープンした...
2021.10.11 18:30 社会

失業給付金が最大88万円も増える!退職するなら緊急事態宣言前が有利?コロナ特例の活用法

「勤務している会社の管理業務が他社に代わることになったため、先日、会社の担当者が解雇通知...
2021.09.23 05:50 マネー

都教委、偽装請負疑惑で労働局が再び行政指導…順法意識の欠如と腐敗した体質が露呈

東京労働局が6月8日、小池百合子東京都知事宛てに「指導票」を出した。当サイト3月22日付...
2021.08.04 05:55 社会

東京都・学校図書館の民間委託を廃止させた都議に聞く(3)…民間委託加速の潮流に待った

3月23日、東京都議会の予算特別委員会で、不祥事が続出していた都立高校・学校図書館の民間委託を廃止する方針が正式に発表された。民間委託されている128校...
2021.06.11 05:20 社会

東京都・学校図書館の民間委託を廃止させた都議に聞く(2)…違法状態横行、単身で切り込む

東京都立高校から“偽装請負”が一掃されそうだ。3月23日、東京都議会の予算特別委員会で、...
2021.06.11 05:10 社会

東京都・学校図書館の民間委託を廃止させた都議に聞く(1)…業務委託推進の波を覆せた理由

東京都立高校から“偽装請負”が一掃されそうだ。3月23日、東京都議会の予算特別委員会で、...
2021.06.11 05:00 社会

公文書を意図的に隠蔽?「議事録に記載ある」→「議事録はない」説明急転…ツタヤ図書館の闇

「議事録をみればわかると、あれだけ大見得切っていたじゃないですか。それがどうしてないんで...
2021.04.29 06:00 社会

和歌山市、ツタヤ図書館に関する公文書を隠蔽か?8カ月間も議事録なし、追及され逆ギレ

「だから、共有フォルダを1週間かけてさんざん探してみたんですよ。だけど、その間の文書はな...
2021.04.25 06:00 社会

都立高校、偽装請負疑惑で労働局が2度目の調査…学校図書館の民間委託が破綻

東京都立高校に労働局の調査が入った――。そんな情報が駆け巡ったのは、1月下旬のこと。舞台...
2021.03.22 06:00 社会

雇用保険から排除される非正規労働者…失業保険を少しでも多く受け取る裏ワザ

「ようやく解除か」と安堵する一方、日を追うごとに深刻になりつつある雇用への影響の大きさに...
2021.03.05 05:40 マネー

大阪府門真市、ツタヤ図書館建設に50億円投入…CCCの公共施設受託、また不可解な選考

「このコロナ禍で、50億円かけてツタヤ図書館を建てるんですか?」ある自治体関係者がそう言...
2021.02.08 06:05 社会

ツタヤ図書館&美術館、熊本県宇城市がドス黒すぎる!不透明な選考過程、異常に安すぎる家賃

熊本県宇城市は、市立図書館と美術館の指定管理者を承認する議案を、12月10日の市議会本会...
2021.01.03 06:00 社会

コロナ禍の基礎知識!失業給付金を有利にもらうコツ…給付要件緩和&給付額増加の可能性も

「家族3人、死ねって言いたいんですか?」そんな書き出しで始まる記事が話題を呼んでいる。N...
2020.12.22 05:50 マネー