有森隆/ジャーナリストの記事一覧 (71件)

有森隆/ジャーナリスト

早稲田大学文学部卒。30年間全国紙で経済記者を務めた。経済・産業界での豊富な人脈を生かし、経済事件などをテーマに精力的な取材・執筆活動を続けている。著書は「企業舎弟闇の抗争」(講談社+α文庫)、「ネットバブル」「日本企業モラルハザード史」(以上、文春新書)、「住友銀行暗黒史」「日産独裁経営と権力抗争の末路」(以上、さくら舎)、「プロ経営者の時代」(千倉書房)など多数。

総合商社業界「3冠」目前の伊藤忠、報じられない“2つの死角”

「週刊ポスト」(小学館)の仕事で、「日本郵政グループをもし、土光敏夫さんが経営すればどう変わる。どう変える」という記事を書いていて、「もし伊藤忠商事の岡...
2020.08.03 18:45 企業

経団連、“ポスト中西”が誰もいない…次期会長選び、有力候補が不在に

経団連の中西宏明会長(日立製作所会長)は7月16日、検査のため都内の病院に入院しているこ...
2020.07.28 05:50 企業

コロナワクチン開発中のアンジェス、株価暴落…不安広がる理由 今期50億円赤字予想

コロナワクチンを開発しているアンジェス(マザーズ上場)が6月26日、2492円(252円...
2020.07.06 19:00 企業

日産はゴーンが来た時より危機的状況…コロナ対策“資本注入”の第1号になるのか

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う、2020年度第2次補正予算が6月12日に成立した。1...
2020.06.20 06:10 企業

伊藤忠、時価総額で三菱商事を逆転、初の商社首位…三菱は今期、利益トップを死守する

トヨタ自動車の豊田章男社長の決算発表会見や6月11日の株主総会での“決意”を聞いていて、...
2020.06.18 06:00 企業

サンリオ、危機と迷走…創業者の孫31歳で社長昇格、取締役の母親が補佐する“閉じた経営”

サンリオは辻朋邦専務(31)が7月1日付で社長に昇格する。創業者の辻信太郎社長(92)は...
2020.06.17 06:00 企業

レナウン破綻、世界最大だったアパレル企業の転落劇…中国企業にのみ込まれ経営機能不全

バブル期に世界最大のアパレルメーカーだったレナウンがコロナの谷を滑落した。債権者のレナウ...
2020.05.23 06:40 企業

JALとANA、燻る経営統合案…ANA、経営危機の足音、政府保証付き融資は実現せず

業界首位のANAホールディングス(HD、片野坂真哉社長)の20年1~3月期連結最終損益が...
2020.05.13 06:30 企業

キヤノンの悲劇…84歳・御手洗氏が“3度目の社長就任”の異常事態、広がる経営悪化懸念

キヤノンは5月1日、御手洗冨士夫会長兼最高経営責任者(CEO、84)が社長を兼務した。御...
2020.05.12 06:40 企業

丸紅、過去最大の赤字に転落…「コロナ不況」強調の裏でM&Aの巨額減損計上

3月26日、総合商社株が一斉に売られた。その後も4営業日連続で軒並み下げた。業界5位の丸...
2020.04.06 18:10 企業

安倍政権がコロナ報道へ反論開始のなか、『新聞記者』のアカデミー賞受賞は称賛に値する

安倍の暴走、アベ友の跋扈、野党の非力ぶり――。日々、うつうつとしてきたが、3月6日、グランドプリンスホテル新高輪で行われた第43回日本アカデミー賞の最優...
2020.03.10 18:10 社会

経団連副会長ポスト争いの舞台裏

日本経済団体連合会(経団連)の中西宏明会長がダボス会議出席で海外出張を復活させ、その後も...
2020.03.01 15:40 企業

韓国映画『パラサイト』アカデミー賞受賞は、安倍政権のクールジャパン政策の敗北だ

「変わるハリウッド。来たるアジア映画」。誰かが叫んでいた。第92回米アカデミー賞で韓国映...
2020.02.11 18:34 社会

日本電産・永守会長の“冷血”経営…社長候補の地位を次々剥奪、「死ぬまでオーナー経営者」

日本電産は2月4日、4月1日付で関潤氏が社長執行役員となり、6月の株主総会を経て代表取締...
2020.02.06 05:10 企業

楽天、出店者猛反発でも送料負担強制を強行…アマゾンより“劣るサービス”に強烈な焦り

ネット通販サイト「楽天市場」を運営する楽天は3月18日から、購入者が3980円以上の買い...
2020.02.04 06:10 企業

ゴーン被告、日本人を「のろま」等と侮蔑の限り尽くす…英雄扱いしていた日本メディア

日産自動車の元幹部は、“ゴルゴ13”の登場を切望している。超一流のスナイパー、デューク東...
2020.01.16 19:10 企業

カルロス・ゴーンは完全に“日本を舐めきっていた”と判明…日本は絶対に反撃すべきだ

まったくの茶番劇――。カルロス・ゴーン被告が9日、レバノンで会見を行った。発言内容は抽象...
2020.01.09 18:10 企業

株式相場、年始から急落で大荒れ、今年の低迷を暗示…即刻“予想外れた”アナリストたち

2020年の東京株式市場の大発会(1月6日)は、前年に続いて波乱の幕開けとなった。米国の...
2020.01.08 20:20 企業

海外逃亡ゴーンは日産を荒廃させた戦犯だった…天文学的金額を日産から収奪し私的支出

元日産自動車会長のカルロス・ゴーン被告が国外に逃亡した。拙著『日産独裁経営と権力抗争の末...
2020.01.03 18:53 企業

ゴーン国外逃亡を許した東京地裁と弘中弁護士へ批判強まる…日本司法の恥を世界に晒す

元日産自動車会長のカルロス・ゴーン被告が国外に逃亡した。仏公共放送には、ゴーン夫妻や友人...
2020.01.03 17:59 企業