消費者が企業活動に抱く疑問を考察するサイト ビジネスジャーナル ⁄ Business Journal
国内製造業の海外移転が依然として続き、国内リース市場の規模拡大は望めない。各社が成長の柱に据えているのが、太陽光などの環境エネルギー分野や飛行機リース。そして海外事業だ。
なかでも各社がしのぎを削っているのが航空機リースだ。三菱UFJリースは米大手航空機リース会社ジャクソン・スクエア・エビエーションを1000億円で買収。70機の航空機を取り込むなどM&A(合併・買収)を活発化させている。
カギを握るみずほ系
リース業界の地図を塗り変えると見られているのが、みずほFG系のリース会社の合併だ。東京センチュリーリース(旧第一勧業銀行系)、芙蓉総合リース(旧富士銀行系)、興銀リース(旧日本興業銀行系)が合併すれば、その総資産は6兆8914億円。首位のオリックスと肩を並べ、銀行系のリース会社ではトップに立つ。
三菱UFJFGと三井住友FGが系列リース会社を合併したのに対して、みずほFGは完全に立ち遅れてしまった。旧3行が統合したみずほFGに残る「縦割り意識」の象徴的事例が、系列リース会社といわれている。三菱UFJFGは旧三菱銀行、三井住友は旧住友銀行が主導権を握ったが、みずほFGは三すくみで、前身のみずほホールディングス発足時(00年)よりお家騒動を繰り返してきたことも影響している。
みずほFGは11年3月、再度の大規模システム障害を起こし、金融庁から業務改善命令を受けた。銀行と証券の統合が至上命題となり、リース会社の再編どころでなくなった側面もある。
みずほFGが大混乱に陥った11年、東京センチュリーリースの母体企業である伊藤忠商事は持ち株比率を25%に引き上げた。東京センチュリーリースは伊藤忠グループとの関係を深めている。「みずほリース」誕生への道程は遠い。
(文=編集部)
Business news pick up
RANKING
23:30更新関連記事
2024.11.21 18:05
2024.11.21 18:00
2024.11.20 22:21
2024.11.20 20:41