ビジネスジャーナル > 企業ニュース > ブラジルでIHI、三菱重が壊滅  > 2ページ目
NEW

ブラジルでIHI、三菱重、川崎重が壊滅…こぞって進出&巨額投資、こぞって巨額損失&撤退

文=編集部
【この記事のキーワード】, , ,

 三菱重工、名村造船所、今治造船、大島造船所の造船4社と三菱商事は13年10月、特別目的会社を通じて、ブラジルの大手造船所エコビックス・エンジェビックスの株式3割を300億円で取得した。そのうち半分程度は三菱重工が負担したといわれている。5社は1月、資本を引き上げた。三菱重工は15年3月期に持分法による投資損失141億円を営業外費用として計上したが、ブラジル関連の損失は100億円程度とみられている。

 川崎重工業は15年4~12月期にブラジルの造船事業に関連した損失を計上した。川重が受注し、坂出工場でつくる船体などの評価損を特別損失として192億円、3割を出資する現地造船会社エンセアーダへの出資金や貸付金の評価損を営業損失として28億円、合計で221億円を特別損失として処理した。

 造船業界では中国・韓国勢が台頭するなか、ブラジル沖で開発が進む大型油田やガス田向けの資源掘削船の需要が見込めるブラジルの造船所に対し、日本勢は一斉に出資に踏み切った。

 しかし、最終顧客であるブラジルの国営石油会社ペトロブラスは、汚職問題による混乱が長引き造船会社への支払いができなくなった。さらに原油価格の低迷で開発プロジェクトが停滞した。当てが外れた造船各社は見切りをつけ、ブラジルから撤退することになったわけだ。

 90年代に日本企業は肩を並べてブラジルに進出したが、儲からないとなると津波が引くように撤退した。今回も造船各社は横並びで進出し、一斉に撤退する。「みんなで渡れば怖くない」という行動パターンはちっとも変わっていない。これでは、日本企業に対する不信感をブラジル人に植え付けるだけだろう。

新日鐵住金、キリンHDは大苦戦

 そのほかの日本企業もブラジルで大苦戦している。新日鐵住金は3月、持分法適用会社で経営難に陥っているブラジル鉄鋼大手、ウジミナスが実施する300億円の追加増資を引き受けた。

 ウジミナスはブラジル経済の低迷に加え、中国の鉄鋼メーカーによる輸出攻勢で打撃を受け、経営が悪化。15年12月期の連結決算で1200億円の純損失を計上した。ウジミナスを共同運営するアルゼンチン鉄鋼大手のテルニウムと新日鐵住金の主導権争いは、鉄鋼業界ではよく知られている。

 12年から新日鐵住金とテルニウムがウジミナスを共同経営する体制になった。14年9月、テルニウム出身の社長の解任に新日鐵住金が賛成。テルニウムが反発し主導権争いが激化し、どちらが降りるかといったチキンレースの様相を呈した。

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

ブラジルでIHI、三菱重、川崎重が壊滅…こぞって進出&巨額投資、こぞって巨額損失&撤退のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!