ビジネスジャーナル > 企業ニュース > 電通、長時間残業&パワハラ蔓延
NEW

電通社員、「殺人的」長時間残業&パワハラ蔓延を告発…入院者続出、部下を平手打ち

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,
電通社員、「殺人的」長時間残業&パワハラ蔓延を告発…入院者続出、部下を平手打ちの画像1電通本社(ロイター/アフロ)

 広告代理店最大手、電通の新入社員だった高橋まつりさん(当時24歳)が過労により自殺に追い込まれた問題を受け、14日には東京労働局が従業員の労働実態を調べるため、同社への立ち入り調査を行った。高橋さんはSNS上で「もう4時だ 体が震えるよ… しぬ もう無理そう」「1日の睡眠時間2時間はレベル高すぎる」「土日も出勤しなければならないことがまた決定し、本気で死んでしまいたい」などと投稿していたことがわかっており、休日や深夜の残業が続いていたことがうかがえる。

 電通社員の労働実態について、同社社員・Aさんは語る。

「私が以前在籍していた部署では、終電前に帰宅できたことはほとんどありませんでした。その部署では、私も土日含めて毎日朝4~5時頃まで働く日が2週間ほど続くこともしばしばありました。こうした長時間労働は新入社員も同様で、電通内では常態化しており、ある種の文化となっています」

 高橋さんの部署も、そのような過酷な環境だったのであろうか。

「高橋さんがいたダイレクトマーケティング・ビジネス局デジタル・アカウント部は、インターネット広告関連の事業を扱う部署ですが、電通の花形事業といえば、売上規模が突出しているテレビを筆頭に、ラジオ、新聞、雑誌の“4マス”向けの広告。ここ最近急拡大しているネット広告市場で、電通は明らかに後れをとっています。そのため、ネット関連の部署はそもそも慢性的な人手不足であるのに加えて、他社に遅れをとっている分、社内で求められるパフォーマンスも重い。結果として無理が生じて、異常な長時間残業が常態化し、新入社員である高橋さんのケアにまで誰も思いが至らなかったことは、容易に想像できます」(同)

 Aさんよれば、電通では社員の残業時間は月70時間に設定されているというが、なぜこうした長時間残業が許されてしまうのだろうか。ちなみに高橋さんの遺族の弁護士によれば、入退館記録を基に集計した高橋さんの残業は、昨年10月が130時間、同11月が99時間に上るという。

「月100時間の残業を超える社員はザラにいますが、私も毎月概ね70時間を超えないくらいの時間で会社には申告しています。部署にもよりますが、部署内での“阿吽の呼吸”で、“70~80時間以上の残業申告はNG”という暗黙のルールがあるのです」(同)

パワハラ的企業体質

 高橋さんの自殺の原因としては、長時間残業のほかにも、上司による日常的なパワハラがあったといわれている。高橋さんはSNS上で、上司から「女子力がない」「髪がボサボサ、目が充血したまま出勤するな」などの言葉を浴びせられたと告白しており、さらに「休日返上で作った資料をボロくそに言われた もう体も心もズタズタだ」などと投稿している。こうしたパワハラは、電通社内では日常的にみられるものなのだろうか。同社社員のBさんは語る。

「私は新入社員の時、部署の人々との飲み会で『脱げ!』と言われて強制的に服を脱がされて、何度も素っ裸になったことがあります。翌年に入ってきた新入社員も、嫌がっているにもかかわらず同じことをやらされていました。また、飲み会の席で上司に思い切り平手で殴られたこともよくありました。ほかにも、会議で発言すると『新人のくせに黙ってろ』とよく言われて、そのうちに会議に出ても発言しなくなりました。このように、電通社内には『若手は若手というだけでダメ』という考えを持つ人が多いのは事実で、そういう考えが社員に染み付いているのは否めません。結果として、パワハラと激務に押しつぶされ、突然会社に来なくなったり、会社を辞めたり、自律神経失調症などの病気で入院したりする入社1年未満の新入社員が、毎年必ずいます」

 つまり、高橋さんもこうした“社風”の犠牲になってしまったということだろうか。

「私も高橋さんと同じく、連日の残業で2時間睡眠の日が続くことがありますが、本当に心と体が折れてきます。しかも高橋さんはまだ仕事に慣れない新入社員で、そこにパワハラ的言動が加われば、どういう結果を招くのか。これは上司によるイジメをはるかに通り越しています」(同)

「会社は真摯に向き合っていない」

 今回の自殺問題を受け、電通は労使協定で月70時間としていた所定外労働時間の上限を65時間へ引き下げる方針を明らかにしたが、これについて電通社員・Cさんはこう疑問を呈する。

「100時間前後とされる高橋さんの残業時間は、あくまで形式上残されている入退館記録をベースとして集計されたものであり、高橋さんのSNSをみれば、実態としてそれ以上に上っていたことは明らかでしょう。

 電通内では大多数の社員が残業時間を過少申告しているということは、社内の誰もが知っていることであり、経営層が知らないはずがない。こうした実態を放置したままで、形式的に月70時間という残業時間の上限を5時間下げたとしても無意味です。若い社員がひとり亡くなっているという事実に、会社はまったくもって真摯に向き合っていません」

 高橋さんが連日におよぶ深夜残業や休日出勤を行い、月の残業時間が100時間を超えていたというのは事実なのか。そして事実であった場合、電通は会社としてそれを把握していたのか。さらには上司によるパワハラ行為は行われていたのか。当サイトはこうした疑問について同社広報部に問い合わせたところ、次のような回答が寄せられた。

「ご遺族との間で協議を継続中ですので、個別のご質問についてはお答えいたしかねます」

 また、一部電通社員が「月の残業時間が100時間を超える社員は多数いる」と証言しているが、事実なのか。

「調査に全面的に協力しているところですので、個別のご質問にはお答えいたしかねます」(電通広報部)

 この言葉を、電通社員はどのように受け止めるのだろうか。
(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

電通社員、「殺人的」長時間残業&パワハラ蔓延を告発…入院者続出、部下を平手打ちのページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!