ビジネスジャーナル > 企業ニュース > かっぱ寿司の食べ放題、なぜ大成功?
NEW

「おいしくなった」かっぱ寿司、実はお得度低い食べ放題、なぜ客殺到で完全成功?

文=佐藤昌司/店舗経営コンサルタント
「おいしくなった」かっぱ寿司、実はお得度低い食べ放題、なぜ客殺到で完全成功?の画像1かっぱ寿司の店舗(「Wikipedia」より)

 かっぱ寿司の「食べ放題」企画が成功を収めたようだ。6月13日から7月14日までの約1カ月間、平日14時から17時まで、80種類以上の商品が70分間食べ放題のキャンペーンを21店(開始時は20店)で実施した。

 運営元のカッパ・クリエイトによるとキャンペーンの状況は、初日が3999人、もっとも多い日で5415人、延べ利用者数は11万5765人だったとしている。時間帯比較で通常営業時の3〜4倍程度の客が来店し、予想を上回る反響だったという。今後の実施も前向きに検討しているようだ。

 ちなみに、単純計算すると、食べ放題客だけで1店舗・1時間当たり約60人が訪れたことになる。一般的な飲食にかかる時間とかっぱ寿司の席数を考えると、対象のすべての時間帯で食べ放題客が途切れることがなかったことが、このことから推測できる。

 インターネット上では、混雑ぶりや行列の様子が次々にアップされた。店舗によっては、10時間以上の待ち時間になったとの情報も流れた。いずれにしても、多くの利用客で店は溢れ、かっぱ寿司ではうれしい悲鳴が上がったのではないだろうか。

 別の角度から見ても、いかに今回の食べ放題のインパクトが大きかったかがわかる。回転寿司事業の売上高と店舗数をもとに計算すると、かっぱ寿司の1店舗当たりの平均月商は1580万円程度とみられる。一方、今回の食べ放題の1店舗当たりの推計売上高(実施の約1カ月間)は430~870万円程度とみられる。そのため、おそらく、平均月商の3分の1以上にあたる額を食べ放題だけで稼ぎ出している。14時から17時までの“アイドルタイム”での売上高と考えると、これは大成功といっていいだろう。宣伝効果も大いにあったのではないか。

 ちなみに、推計の売上高の根拠だが、利用客全員が最高価格となる大人男性の価格1580円(税別)で利用した場合が約870万円、利用客全員が最低価格となる小学生の価格780円で利用した場合が430万円となるため、430~870万円とした。範囲は少し広いが、全員が小学生ということはあり得ないし、大人女性の価格でも1380円(同)あるため、最高額寄りの売上高になるだろう。また、付加サービスで、アルコール飲み放題を680円(同)でつけることもできたため、さらなる上積みも考えられる。

 このように、売上高の面では大成功といえるだろう。

利益は確保できたのか

 一方、利益面ではどうだろうか。今回の食べ放題は、利益を度外視したキャンペーンのようにも思えるが、利益は確保できたのだろうか。

 大手食品会社のマルハニチロが公表した「回転寿司に関する消費者実態調査 2017」によると、回転寿司店で食べる寿司の量は1人当たり平均9.3皿、男性の平均は10.8皿、女性の平均は7.8皿だという。また、格安均一価格店での支払額は平均1358円となっている。

 一方、かっぱ寿司の寿司メニューの多くが1皿100円(税別)だ。仮にすべてを100円メニュー、調査の平均枚数で食べたとした価格と比較しても、食べ放題で設定した価格のほうが男性では500円高く、女性では600円高くなる。もちろん、100円より高いメニューを注文したり、食べ放題ということで普段以上に食べる人もいるため、その価格分は上昇するが、それを考慮しても十分利益を確保できたのではないだろうか。

 以上から、今回の食べ放題の設定価格はかっぱ寿司が十分に利益を確保できる水準であり、決して「赤字覚悟の出血大サービス」ではないと考えられる。

「おいしくなった」かっぱ寿司、実はお得度低い食べ放題、なぜ客殺到で完全成功?のページです。ビジネスジャーナルは、企業、, , , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!