ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
牛窪恵の女ゴコロがブームをつくる! 第6回「クリスマスブルー」
クリぼっち、現金おねだり?Xマスブルー“やさぐれ女子”の本音
念のため、補足しよう。
おねだり機能とは、下着メーカー・トリンプの通販サイト「desir(デジール)」が、数年前にWeb上で展開を始め、たちまち話題を集めた機能。

いまや「ニッセン」をはじめとする通販各社のほか、玩具小売チェーンの「トイザらス」までもが、この“おねだり”をサイトに取り入れ、好評を博しているという。
desirで商品をねだるまでの流れは、次のとおり。
1.まずサイトを見て「あ、これ欲しい」と思った女子は、web上の「おねだりボタン」を押し、相手(おもに男性)のメールアドレスとメッセージを入力
2.すると相手に「○○子さんが、この商品を欲しがっています」といったメールが送
信される
3.ねだられた男性は、メール記載のURLをクリック。すると当該商品のページに飛び、
即おねだり商品を購入できる
トリンプによると、女子のおねだりを却下する男性は、わずか21%。
つまり約8割の男性が、まんまと餌食になっているのだ。
つまらない的外れなプレゼントより、現金がいい。サプライズで変なものをくれるより、おねだりをそのまま受け入れてほしい……。
さんまさんやマツコさん同様、そんな若い女子たちを「夢がない」ととらえる人も多いに違いない。
「そんな話を聞くと、クリスマスが憂鬱になる」と頭を抱える男性もいるだろう。
ところが、一見したたかに見える女子たち自身が、クリスマスを少なからず「ストレス」と感じているのだ。
RANKING
UPDATE:11:30