ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
猿田彦珈琲の「ジェラッテ」に大反響!振って楽しむゼリー×ラテの新感覚スイーツドリンク

9月15日より猿田彦珈琲が販売を開始した「jellatte(ジェラッテ)」。ゼリーとラテをかけ合わせた新感覚のドリンクは、情報番組『めざましテレビ』(フジテレビ系)の「イマドキ」でも紹介されて話題に。「いろいろな甘さを一気に満喫できる!」「見た目もカラフルでインスタ映えしそう」と好評の声が相次いでいます。
細長いケースの中にフルーツやゼリーなどが折り重なった同商品。振って混ぜながら飲むタイプのドリンクで、振った回数や強弱によってゼリー粒の大きさが変化します。素材の混ざり具合で甘さも調整でき、自分好みの味&食感を探せるのは楽しいですね。
ねんがんの ジェラッテを 手に入れたぞ!
— Carole (@Carole_GamePL) September 29, 2020
猿田彦コーヒーさんの面白メニューです!
シェイクして飲むんだって!
今日の卓中に飲むんだ…へへへw pic.twitter.com/NWVvJmvFdr
シリーズ第1弾として登場したフレーバーは、「とぅるんとキャラメルプリンのマンゴージェラッテ」(税抜700円)と「ゴロっと白桃、ジャスミンミルクティージェラッテ」(税抜750円)の2種類。特に「マンゴージェラッテ」はキャラメルゼリーとミルクゼリーが合わさって、プリンのようなコクを堪能できる一品です。ドロっと甘いドリンクを味わいたい人は、「マンゴージェラッテ」を選ぶといいかもしれません。
実際に購入した人からは、「甘いけどミントの後味がさわやかでバランスがいい」「筒が長いから飲みごたえたっぷり! 3時のおやつ代わりにもアリです」など大反響。さまざまな甘さが混ざり合う「jellatte(ジェラッテ)」を、自分へのご褒美スイーツに選んでみてはいかがでしょうか?
(文=編集部)
※商品の価格は記事作成時の実売価格です。
RANKING
UPDATE:5:30