ビジネスジャーナル > ライフニュース > 『犬語大辞典』で犬の言葉がわかる
NEW

『犬語大辞典』で犬の言葉や感情がわかる…他の犬に向かって吠える意外な理由

新刊JP
【この記事のキーワード】, ,
『犬語大辞典』で犬の言葉や感情がわかる…他の犬に向かって吠える意外な理由の画像1
※画像はイメージ(新刊JPより)。

 家族のように、友達のように、いつも近くにいてくれる犬。犬は人間の言葉を話すことはできませんが、心は通じ合っている気がするものです。 「さびしい」「うれしい」「たのしい」など、犬の感情が少しずつわかってきた経験をもっている飼い主は少なくないはずです。

犬の気持ちは仕草からこんなにわかる

 でも、犬の感情は飼い主が思っているよりももっと細やかなのです。そんな犬の心と、それが現れる仕草や動き、表情に注目するのが『犬語大辞典』(学研プラス)です。犬の言葉や犬の感情がわかれば、もっと愛犬がいとおしく思えるはず。

 たとえば、こんな時、犬は何を思っているのでしょうか。

・うちの犬は音楽をかけると上機嫌に。犬にも音楽の良さがわかるの?

A.飼い主が楽しそうにしているからつられて楽しくなった
B.犬はハードロックやヘビーメタルが大好き
C.犬は基本的に音楽が嫌い。本当は嫌がっている

 音楽をかけるとうれしそうにする犬もいます。もしかしたら、犬自身も音楽を楽しんでいるのかもしれませんが、飼い主の楽しそうな顔を見て、自分もうれしくなってしまった、というのが正確なところかもしれません。大好きな飼い主さんの気分につられてしまうのも犬の性質なのです。なので正解はA。

・散歩中に他の犬に向かって吠えるのはなぜ?

A.遊んでほしいから吠えている
B.「自分の方が強い」と主張している
C.怖いから「あっちにいけ」と言っている

 正解はC。他の犬に慣れていない犬は散歩中に見かけた別の犬に対して「近づくな」と吠えることが多いのだそう。ただ、慣れている犬の場合は遊びに誘うために吠えることもあるため、Aも正解です。

・散歩中に草を食べるのは野菜不足を解消しようとしているの?

A.草を食べることでビタミンを補給しようとしている
B.草の食感がおもしろいから遊びの気分で食べている
C.消化がうまくいかず胃がむかむかするから草を食べて吐こうとしている

 犬は遊びとして草を食べることがあるそう。なぜ草を食べるのが遊びになるのかは、食感のおもしろさなどが考えられますが、くわしくは不明です。ただ、草には除草剤が付着していることもあるので、飼い主は注意が必要です。

・友達にだっこしてもらったとき、鼻をピーピー鳴らしました。うれしかったのかな?

A.「イヤだから離して」と飼い主に訴えている
B.友達のだっこが上手なので、思わず鼻を鳴らしてしまった
C.風邪ぎみで鼻がつまった。だっことは関係がない

 これは正解はA。犬はともだちのだっこを嫌がっている可能性が高いようです。犬が鼻を鳴らすのは「落ち着かないよ」というサイン。早く飼い主のところに戻りたいのです。

 本書にはこのほかにも犬の性質やものの感じ方、感情表現の仕方について、クイズ形式で紹介されています。愛犬ともっと仲良くなりたいというのは飼い主として自然な感情です。本書は愛犬のことをもっと知るために大いに役立ってくれるはずです。(新刊JP編集部)
※本記事は、「新刊JP」より提供されたものです。

新刊JP

新刊JP

書評や著者や編集者、書店へのインタビュー、出版業界の最新情報、読書を面白くする企画記事などを配信し、読者に「次に読む本」を見つけてもらうことをコンセプトとしたウェブメディア。

新刊JP公式サイト

Twitter:@sinkanjp

『犬語大辞典』で犬の言葉や感情がわかる…他の犬に向かって吠える意外な理由のページです。ビジネスジャーナルは、ライフ、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!