ビジネスジャーナル > ITニュース > IT関連企業/サービスニュース > Microsoftニュース > 結局Office2013は買いか?  > 2ページ目

発売直前!結局Office2013は買いか?実はこんなにビジネスで使えて、使い勝手も向上!

2013.01.28 2013.01.26 11:53 IT

 たとえばKinectを天井に設置して、ドリンクを売る什器を見下ろす形で撮影する。買い物に来た人がどの高さの棚によく手を伸ばしたか、というような情報までセンサーでデータを取得することができるようになる。これをExcelに取り込むと、単純に「Aという商品が売れた」という情報だけではなく、

「目線の高さに置いたAという商品が売れた」
「目線の高さと足元の両方にAという商品を置いたところ、目線の高さのほうがこれだけ売れた」

というようなことまでが分析できるのだ。ドリンク棚の画像を重ねてExcel上で表示し、データの表示位置をセルに合わせて、「このあたりのものがよく売れている」というような情報を見た目にわかりやすく表示することもできるという。

 今までとだいぶ変わってくるらしい、Microsoft Office 2013。ビジネスでの活用の幅はかなり広がりそうだ。
(文=エースラッシュ)

BusinessJournal編集部

Business Journal

ポジティブ視点の考察で企業活動を応援 企業とともに歩む「共創型メディア」

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

ニュースサイト「Business Journal」

『Microsoft Office Home and Business 2013 [プロダクトキーのみ]』 ダウンロード用のプロダクトキーが入っている amazon_associate_logo.jpg