ビジネスジャーナル > 社会ニュース > 秋篠宮家、小室圭さんにより信頼低下  > 2ページ目
NEW

小室圭さんの“私欲”で秋篠宮家の信頼低下、ついに「愛子天皇待望論」浮上の事態に

文=編集部
【この記事のキーワード】, ,

 たとえば「女性セブン」(小学館/4月18日号)は、秋篠宮ご夫妻による3人のお子さまへの教育について、秋篠宮家に近い関係者の証言として「自主性を重んじると言えば聞こえがいいものの、結果的には“ほったらかし”の状態のようです」と報じている。

 さらに「週刊新潮」(新潮社/4月18日号)は、皇后美智子さまが「陛下が積み重ねてこられた儀式や日常のなさりようの重みが、眞子と佳子の意識からまるで抜け落ちてしまっている。何よりもまず、当主である秋篠宮がしっかりしなければいけません」と憂いていると報じている。

愛子天皇待望論

 そして両誌によれば、こうした秋篠宮家の頼りなさを受け、皇太子殿下の長女・愛子さまが将来、天皇に即位される“愛子天皇待望論”が浮上しているというが、皇室に詳しい記者は語る。

「秋篠宮家の厳しい内情に関する報道が相次ぎ、国民の目が向けられるようになった発端は、やはり眞子さま小室圭さんの結婚問題でしょう。小室家の借金問題が露呈して婚約内定が取り消しとなり、さらには小室家の不誠実な対応などが明るみになっても、一向に小室家側は借金問題を解決しようとせず、秋篠宮家を国民からの好奇の目に晒し尊厳を傷つけています。それにもかかわらず、小室家側は結婚を諦めようとせず、問題を長引かせています。その結果、秋篠宮家への信頼が揺らぐことで、愛子天皇待望論までもが浮上する事態となっているといえるでしょう」

 ちなみに国民の間でも、女性天皇誕生を容認するムードが高まっている。たとえば1月3日付東京新聞の世論調査では、「女性天皇を容認するかどうか」という問いに、実に84.4%が「容認する」と回答している。

 さらに、男性継承主義者といわれていた安倍首相も、大きく方向転換しつつあるという見方もある。菅義偉官房長官は3月の参院予算委員会で、女性宮家の創設を含めた安定的な皇位継承について、速やかに議論を行うことを表明した。「(新天皇が)即位された後、そんなに時間を待たないで(行なおう)と考えている」と述べるとともに、「女性皇族の婚姻による皇族数の減少は先延ばしできない課題だ」と、踏み込んだ認識も示した。

 前出・共同通信のスクープが注目された理由は、政府が「女性宮家」を認める方向に舵を切るのではと推察されているからだ。女性天皇は、推古天皇から後桜町天皇に至るまで8人10代。いったんは立ち消えた「女性宮家創設論」が議論の俎上にのることとなり、愛子天皇待望論の広まりに拍車をかけるかっこうとなっている。
(文=編集部)

BusinessJournal編集部

Business Journal

企業・業界・経済・IT・社会・政治・マネー・ヘルスライフ・キャリア・エンタメなど、さまざまな情報を独自の切り口で発信するニュースサイト

Twitter: @biz_journal

Facebook: @biz.journal.cyzo

Instagram: @businessjournal3

ニュースサイト「Business Journal」

小室圭さんの“私欲”で秋篠宮家の信頼低下、ついに「愛子天皇待望論」浮上の事態にのページです。ビジネスジャーナルは、社会、, , の最新ニュースをビジネスパーソン向けにいち早くお届けします。ビジネスの本音に迫るならビジネスジャーナルへ!