ポジティブ視点の考察で企業活動を応援、企業とともに歩む「共創型メディア」/Business Journal
西山美紀「貯蓄スキルの高め方」
マイナス金利時代に年10万円「増やす」方法!当たり前すぎて忘れがちな原則
働き続けるということは、自分の仕事に対してお金を払い続けてくれる人がいるということです。日々、誰かに、何かに貢献していることにつながります。それは、めぐりめぐって日本や世界の経済発展にも寄与することになるので、ぜひ胸を張って仕事をしていきましょう。
忙しい毎日の中で、「仕事を辞めたいな」と感じることもあるかもしれません。しかし、一度仕事を辞めてしまうと、次に同等以上の収入ややりがいのある仕事に就けるとは限りません。転職を考える場合は、会社を辞めて一息ついてから転職活動を始めるのではなく、可能な限り、働いているうちに転職活動をしておくほうが安心でしょう。
以上、マイナス金利時代を生き抜くために、ビジネスパーソンが必要なことを3つお伝えしました。「マイナス金利とか言われると、不安だな……」と、気持ちまでマイナスになってしまっては、もったいない。まずは、自分ができることから始めてみましょう。
(文=西山美紀/マネーコラムニスト)
RANKING
UPDATE:5:30