スズキの最新ニュース記事 まとめ (93件)

1909年、鈴木式織機製作所として創業し、20年に法人設立。54年社名を鈴木自動車工業に変更した。52年にバイクモーター「パワーフリー号」、55年に125ccの二輪車「コレダ号」を発売。二輪車事業を軌道に乗せる。同年には日本初の量産軽自動車「スズライトSS」を発売。スズライトシリーズは軽自動車のトップブランドに台頭した。81年にGMと業務提携。2008年にGMとの提携を解消し、09年にフォルクスワーゲンと包括的提携を結んだが、関係をうまく構築できず、相互不信などから11年に提携を解消した。主な事業分野は、二輪車、四輪車、マリン製品。

スズキ、独裁者・鈴木会長降ろしの社内クーデターで副社長解任…経営瓦解で存亡の危機

「今回のことは私がCEO(最高経営責任者)の時代に法令違反していた。自分が逃げるより、再構築して健全な企業に発展させる基をつくることが必要と考えた」スズ...
2016.06.15 00:13 企業

車の燃費、とんでもなく良くor悪くする運転方法…「本当の燃費」など存在しない

自動車の加速性能の指標として、スタートから時速100キロメートルに達するまでに要する時間...
2016.06.14 00:09 企業

スズキ、違法行為横行の悪質な企業体質露呈…独裁者・鈴木会長の失敗で不祥事連発

三菱自動車工業に続いて、スズキでも燃費を測定するためのデータで不正を行っていた問題の影響...
2016.06.09 00:13 企業

スズキ、悪質な違法行為の実態解明せずに販売続行の暴挙!鈴木会長、強弁し開き直り

5月18日、スズキは法令と異なる方法で燃費データを計測していたことを国土交通省に届け出た...
2016.05.27 00:16 企業

スズキとダイハツ、密かな軽自動車「換金化」計画…国内で軽絶滅でも問題ないワケ

トヨタ自動車は1月29日、ダイハツ工業を株式交換により完全子会社化すると明らかにした。実...
2016.03.01 00:13 企業

スズキを愛しすぎた鈴木修会長、非情な決断か…長男社長切り&トヨタに丸飲みされる覚悟か

1月27日付日本経済新聞記事で、『トヨタ・スズキ提携交渉』と特報された。「インドなど新興...
2016.02.22 00:06 企業

トヨタが狙う、ダイハツとスズキの完全支配…スズキ、単独での生き残り困難

トヨタ自動車が子会社ダイハツ工業の完全子会社化を正式に決定した。トヨタグループとしての小...
2016.02.03 00:13 企業

セブン&アイにあのファンドが「ヨーカ堂切り」を突き付け!西友への売却観測広がる

「物言う株主」として知られる米投資ファンド、サード・ポイントは2人のスズキに照準を合わせ...
2015.12.04 00:11 企業

日本製の測定器が暴いたVW不正で、日本企業に大打撃

独自動車大手、フォルクスワーゲン(VW)は、ディーゼルエンジン搭載の車種で排ガス規制を不...
2015.11.06 00:12 企業

スズキが危ない!あの投資ファンドが大量株取得、宣戦布告で暗闘激化か

東京証券取引所と金融庁が策定した「コーポレートガバナンス・コード(企業統治指針)」が6月...
2015.09.13 00:13 企業

子会社扱いまでされ…スズキ、単独での生き残り困難か 課題山積で業界再編の火種か

「スズキが求めていた通り、独フォルクスワーゲン(VW)との包括契約を終了してスズキの株式が返還される結論となった。スズキが仲裁に求めていた最大の目的を達...
2015.09.03 00:11 企業

スズキの敗北 4千億円の「損」と致命的「空白」 修会長の孤独な戦い続く

スズキが4年にわたって求めてきた独フォルクスワーゲン(VW)との資本・業務提携の解消が、...
2015.09.03 00:10 企業

スズキ社長交代、なぜ「異変」なのか 「娘婿企業」が挑戦する初の企業統治

スズキは6月30日、鈴木修会長兼社長が社長を退任し、長男の鈴木俊宏副社長が新社長に就任す...
2015.07.06 00:09 企業

スズキ、ワンマン経営の綻び 不運に翻弄された37年間に及んだ経営継承に道筋

6月24日にスズキの株主総会が開かれ、仲裁裁判で係争関係にある独フォルクスワーゲン(VW...
2015.07.04 00:11 企業

86歳で会長就任、34年も社長に君臨…いつまでも居座る“老人”経営者の異常な多さ

カシオ計算機は、創業者の「樫尾4兄弟」の三男、樫尾和雄社長(86)の長男・和宏取締役専務...
2015.06.16 00:11 企業

スズキ、85歳“怪物”鈴木社長、辞めたくても辞められない事情 後継者・長男の力不足

「私が一番先に辞めればいいが、そうもいかない」今年1月で85歳になった軽自動車メーカー、...
2015.06.08 00:10 企業

スズキ、揺らぐ独立 トヨタによる買収、現実味高まる

2014年度(2014年4月~15年3月)において世界新車販売台数でトップに立った独フォ...
2015.05.20 00:05 自動車

ダイハツ、販売「水増し」で軽トップ スズキは利益率重視で競争離脱、各社疲弊で市場破壊

軽自動車市場のシェア争いでスズキに2014年暦年(1-12月)トップの座を奪われたダイハ...
2015.05.01 00:10 企業

大塚家具騒動、娘社長が既婚であれば起こらなかったのか 世襲企業における「娘婿」の効用

ところで、「歴史にifはない」といわれるが、大塚家具社長の大塚久美子氏がもし結婚していた...
2015.04.29 00:10 企業

軽自動車のXデー 5年後に消滅する もはや製品としては普通車と同じレベルである

2014年の国内新車販売台数で初めてシェアが40%超を記録したと報じられている軽自動車。...
2015.04.12 00:10 企業