かんぽ生命の最新ニュース記事 まとめ (17件)

不適切販売から3年…かんぽ生命、営業ノルマ主義脱却、画期的な新医療特約が話題

4月1日、かんぽ生命は新医療特約「もっとその日からプラス」を発売しました。新規業務にかかわる上乗せ規制が届出制に移行してから初の新商品となりましたが、日...
2022.06.05 18:00 マネー

日本郵便、経営危機の足音…ゆうちょ・かんぽからの8千億円の“補給金”が命綱

政府は日本郵政株を追加売却した。売却価格は1株820.6円。10月25日の終値(837....
2021.11.12 06:00 企業

郵政民営化、幻想崩れる…かんぽ生命・ゆうちょ銀行、遠のく民営化、政府の経営関与深く

かんぽ生命保険の不適切契約問題で、日本郵政グループの前経営陣は総退陣した。増田寛也・元総...
2021.01.26 05:55 企業

かんぽ不正から1年、変われない日本郵政の病巣…土光敏夫“社長”なら、こう再建する

「週刊ポスト」(小学館/8月14・21合併特大号)で「窮地のニッポン企業を任せたい 昭和...
2020.08.18 06:00 企業

かんぽ不正どころか、みんな金融機関には痛い目に遭っている…“無料”に踊らされ結局は損

かんぽ生命の不正販売の問題では、販売者側が知名度を武器に、高齢者を中心に顧客に不利益とな...
2020.02.23 06:10 マネー

日本郵便、宅配ロボットの完成を急ぐ理由…かんぽ不正で下落した収益補填が狙いか

帰宅して郵便受けを見てみると、中には不在連絡票。ちょっとした罪悪感。自ら配達時間を指定し...
2020.02.19 05:30 企業

日本郵政、混乱の元凶は菅官房長官だった…“影のトップ”鈴木副社長の子分が新トップ就任

今回の日本郵政グループのトップ人事は、菅義偉官房長官が主導した。持ち株会社、日本郵政の社...
2019.12.29 19:22 企業

ゆうちょ銀、認知症高齢者に高額外貨保険販売…歪んだ郵政グループの構造的問題

日本郵政グループの転落が著しい。かんぽ生命での大規模な不適切営業を端緒に、同グループのゆ...
2019.11.12 05:50 企業

日本郵政の圧力に屈したNHK経営委員会と上田会長…報道に介入、公共放送の中立性喪失

「暴力団」という言葉で問題の論点がズレてはならない――。2018年4月にかんぽ生命の不正...
2019.10.08 19:10 企業

日本郵政の介入に屈して放送延期したNHKに、国民が受信料を払う根拠は失われた

「これを介入じゃないというなら、いったいなんと言うんですかね」憤りを露わにするのは、メデ...
2019.10.03 19:00 社会

大手の生命保険は買ってはいけない…生命保険“神話”で数百万円損する日本人

かんぽ生命の顧客本位ではない販売手法が大きな問題となっています。保険の販売に関して規定した保険業法に違反した案件も見られたようです。しかし、残念ながら今...
2019.09.14 07:30 マネー

かんぽ不正:日本郵政社長、責任追及され「冗談ではない」と反論…住友式ノルマ強制が元凶

日本郵政、かんぽ生命保険、ゆうちょ銀行の郵政グループ3社の株価が8月26日、そろって上場...
2019.09.14 06:50 企業

若者が知らない「成果主義」の過酷な現実…頑張りは評価されず、同期でも給料に数倍の差

かんぽ生命の不適切営業が世の中を騒がせている。顧客が不利益を被るような保険の乗り換えを勧...
2019.08.10 08:30 ライフ

年間35兆円?無駄な保険に入り過ぎる日本人…営業マンの“商品乗り換えさせ”商法

大手保険会社が続々と「健康増進型保険」に参入している。昨年3月から発売されている第一生命...
2019.08.10 08:00 マネー

かんぽ生命、契約者向け「不適切販売チェックリスト」…即解約や郵便局員の説明鵜呑みNG

かんぽ生命の不適切販売問題。前編では、この問題の経緯や不適切とされた主な事例をご紹介した...
2019.08.01 19:00 マネー

かんぽ生命、契約者がチェックすべき「詐欺的手口リスト」総まとめ…高齢者をターゲット

かんぽ生命の不適切販売問題が止まらない。保険料の二重徴収や不適切な契約乗換など、この原稿...
2019.07.31 20:00 マネー

今どき生命保険で貯蓄を考えると大損しかねませんよ…払う保険料が、受け取る保険金より多い実態

昔むかし、生命保険は貯蓄にもなるといわれた時代がありました。その証拠に、生命保険には「貯...
2019.05.15 11:50 マネー