センター試験の最新ニュース記事 まとめ (12件)

今年「早慶上智・GMARCHが合格しやすい」は本当か…日東駒専へ志願者流れる

2021年度大学入試から、センター試験に代わり実施される大学入学共通テスト(以下、共通テスト)。明治以来の教育の大転換とも謳われてきたが、改革の柱であっ...
2020.01.30 05:50 社会

「現場の声を軽視する」大学入試改革のここがヘン!受験のエキスパート・和田秀樹氏が斬る

高校からも大学からも批判が噴出し、まだまだ混迷を極めそうな大学入学者選抜改革。2021年...
2019.12.23 19:40 社会

数学を含む高卒検定試験、導入案…民間試験導入でベネッセのバイトが採点より公平性担保

文科省肝いりの大学入試改革で、現在のセンター試験は廃止され、2021年から「大学入学共通...
2019.12.15 08:10 社会

大学入試・英語民間試験が“マジであり得ない”理由…経済的&地理的格差が学歴に直結

2020年度から大学入学共通テストに導入される予定だった英語の民間資格・検定試験について...
2019.11.01 16:10 社会

有名私立大学・財務力ランキング…潰れない大学、破綻寸前の大学

1月に行われたセンター試験を皮切りにして、大学受験の季節が本格化した。昨年来、醜聞と不祥...
2019.02.11 09:00 社会

文科省、学校で「どう、よりよい人生を送るか」も教育目的に…プログラミングも必修化

センター入試に代わる「大学入学共通テスト」が実施される2020年は、日本の教育の今後を決...
2018.03.21 16:45 企業

大学入試本番!失敗しないための「受験校選び」最新版!定員厳格化で受かりにくい

大学受験が本番シーズンを迎えた。「毎年、『どうしてこういう結果になったのだろう?』という...
2018.01.24 19:45 ライフ

大学入試、2020年より「生きる力」問う形態へ大転換…従来の授業では対応不可

前回は、教育改革の概要をお話しました。その目玉となっているのが「センター試験の廃止」とそ...
2017.12.28 00:40 企業

大学入試、歴史的方針転換…新共通テスト全科目で記述式導入へ、思考力・判断力・表現力重視

今、国を挙げて教育改革が進められようとしていることをご存知でしょうか。第2次安倍政権が発...
2017.10.24 00:50 企業

大学入試英語、20年度から激変で受験生混乱…課題は教師の能力、「話す」「書く」重視

5月16日、文部科学省は中高生や学校、塾を驚かせる発表を行った。2020年度よりセンター...
2017.09.08 00:33 社会

「大学入試」に悩むのは受験生よりも大学教授? 大学教員がぶっちゃける“受験の真相”

1月17日、18日に行なわれた大学入試センター試験。毎年多くの受験生とその家族に悲喜交々のドラマを引き起こす一大イベントだが、見直しが入っており、201...
2015.02.08 15:00 キャリア

田舎の無名高校から東大・京大進学校に大変身! “体育会系”な学校改革の全貌

17日・18日は大学受験生たちにとって“勝負”の日となった。日本全国で「大学入試センター...
2015.01.21 15:00 キャリア