マル裏経済学の最新ニュース記事 まとめ (13件)

ディズニーR、環境劣悪化で「家族で行けない場所」化…キャストへのパワハラや死亡事故も

東京ディズニーリゾート(以下、TDR)と、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン(以下、USJ)の運営会社が4月3日、2016年度の入場者数を発表した。オリエ...
2017.04.20 00:06 企業

あの有力銀行次期頭取候補、謎の自殺で飛び交う噂…学閥と金融庁の意向で目論み狂いか

長崎県トップの地方銀行である十八銀行の森甲成専務(当時)が、自宅マンションから飛び降りて...
2017.01.22 00:05 企業

新元号は「安久」?元号と自然災害の恐ろしい関係…どうやって決まる?

政府は1月10日、天皇陛下が在位30年を節目として譲位を希望されていることを受け、平成3...
2017.01.18 00:07 企業

ディズニーR、顧客満足度低下が深刻 露骨な金儲け主義、客入れすぎで長蛇の列

東京ディズニーリゾート(TDR)を運営するオリエンタルランドは2月8日、東京ディズニーラ...
2016.02.14 00:14 企業

住宅はもはや粗大ゴミ?3軒に1軒が空き家に?お金をもらって引き取る例も

「空き家」が社会問題になっている。2014年に総務省が公表したデータによれば、全国の空き...
2015.11.26 00:07 企業

大型マンション購入は危険!下請けのマージン重なり法外な値段、欠陥工事が常態化

新築分譲マンション業界首位の三井不動産レジデンシャルが販売した神奈川・横浜の「パークシテ...
2015.11.05 00:07 企業

五輪ボランティアを炎天下で酷使、陰でJOCと電通は濡れ手で粟の大儲け

「オリンピックそのものに対して、ボランティアで対応できるエンジニアが必要で、今後5年間で...
2015.10.30 00:06 企業

NTTで“ハケン切り”の嵐!切りすぎで、“スキルのない素人”社員だらけに…

日本の通信事業最大手である日本電信電話(NTT)が、次々に30代派遣社員のクビ切りを行っ...
2015.07.21 00:06 企業

“ハケン頼み”の職場がハケン切りすぎ崩壊寸前…高いスキルの社員ほど仕事がない!

労働者派遣法改正案が成立する見通しになった。政府はこの改正で多様な働き方を広げようとする...
2015.06.16 00:06 企業

契約社員や派遣社員が“正社員”になれるという欺瞞はもうやめろ!大使い捨て時代に

「とにかく“正社員”になりたい」という若者たちは多い。しかし、正社員とはいったいどういう...
2015.06.11 00:06 企業

地獄の派遣社員、ますます搾取 法改正で低賃金&使い捨て加速、雇用不安定に

「まさか私が雇い止め(更新拒絶)に遭うとは……」と嘆くのは、派遣社員のBさん(40代男性)。Bさんは某大手メーカーのエンジニアとして働き始めて3年目にな...
2015.05.18 00:04 企業

嘘だらけの「正社員への登用試験」が不幸な人を量産!合格しても正社員になれず、低い合格率…

「正社員に登用されるという話だったのに……」と不安気に嘆くのは、正社員登用試験に落とされ...
2015.05.07 00:04 企業

USJ、何がディズニーRに劣るのか?独善的戦略の限界 園内での消費強制

ゴールデンウィークを前にしてユニバーサル・スタジオ・ジャパン(USJ)に行くことを計画し...
2015.04.16 00:06 企業