事件ウオッチの最新ニュース記事 まとめ (225件)

今も心は信者のままーー【オウム高橋被告裁判】が露呈した、カルト問題の根深さと罪深さ

一連のオウム真理教事件の最後の裁判となる、高橋克也被告の裁判は、検察側が無期懲役を求刑し、弁護側が無罪を主張して、審理を終えた。判決は、今月下旬に言い渡...
2015.04.03 00:03 社会

やはり裁判所は権力の味方? 【氷見冤罪事件】でも国への賠償請求は棄却の「異常」

富山県氷見市で2002年に起きた2件の強姦・同未遂事件で、誤って犯人とされて服役した男性...
2015.03.17 00:03 社会

学校現場から失われたものーーなぜ【川崎中1殺害】を防ぐことができなかったのか

川崎市の中学一年生・上村遼太君が殺害され、遺体が多摩川河川敷に放置された事件。ニュースで...
2015.03.04 00:07 社会

【カメラマンへの旅券返納命令】で懸念される前例づくりとメディアコントロール

シリア行きを計画していたフリーのカメラマンが、外務省からパスポートの返納命令を受けた。湯...
2015.02.19 00:03 社会

最悪の結末となった日本人人質事件ーー「テロに屈しない」ために“教訓”とすべき姿勢とは

2人の日本人が、自称「イスラム国」(ISIS)に拉致・監禁された事件は、湯川遥菜さんに続...
2015.02.03 00:03 社会

DHC吉田会長が名誉毀損訴訟で全面敗訴ーーそれでもマスコミが報じない“言論弾圧”

みんなの党(解党)の渡辺喜美元代表が、化粧品会社DHCの吉田嘉明会長から計8億円を借り入...
2015.01.21 19:00 社会

【戦後70年】の重みと責任ーー2015年、今こそ歴史と向き合うために

正月早々、戦争の語り部2人の訃報が報じられた。1人は長崎の原爆で顔にやけどの後遺症を負い...
2015.01.07 23:00 社会

【朝日新聞・誤報検証】で再確認すべき「歴史の記録者」としての責務とは?

朝日新聞の慰安婦報道を検証する第三者委員会の報告が発表された。報告書は、過去の記事でも間...
2014.12.28 22:00 社会

【ろくでなし子さん再逮捕】不可解な要因は、警察のメンツと3Dプリンタへの警戒心?

「表現の自由とわいせつ」は古くて新しいテーマだ。だが、それにしても今回の警察の執念は、い...
2014.12.11 12:10 社会

【北大生・イスラム国参加計画事件】公安がジャーナリストを強硬に逮捕して情報を奪取か?

警察は、対外的に「日本もテロ対策をちゃんとやってますよ」とアピールしたいのか。それとも、...
2014.11.19 23:00 社会

オウム裁判法廷で奪還、襲撃、殺傷事案が起こる?誇大妄想で被告の権利を侵害する検察

オウム真理教による事件で特別手配され、長年の逃走の末に逮捕された3人のうち、未だ裁判が開かれていないのは高橋克也被告ただ1人。最後のオウム裁判となるこの...
2014.11.05 17:30 社会

検察と証人が“司法取引”で証言を捏造?【美濃加茂市長収賄事件】崩壊する当局の主張

藤井浩人・美濃加茂市長が収賄で起訴された事件は、贈賄業者の供述の信用性が最大の争点だ。検...
2014.10.21 21:20 社会

天誅、脅迫、記者の殺害リストまで……バッシングの域を超えた【朝日新聞叩き】の異常

朝日新聞批判に便乗した、卑劣な行為が相次いでいる。戦時中の慰安婦や原発事故に関する誤報を...
2014.10.07 20:30 社会

参考人失神、実況見分せず、調書を“作文” 【美濃加茂市長収賄疑惑】でまたも当局が暴走

検察は、現厚労省事務次官の村木厚子さんを巻き込んだ郵便不正事件から、いったい何を学んだの...
2014.09.24 20:00 社会

【池上コラム掲載問題】朝日だけじゃない!“正義”のために「事実軽視」「謝罪拒否」するマスコミの不遜

辛辣な批判に加え、悪意や敵意の籠もったバッシングを四方八方から受けていると、理性的な判断...
2014.09.08 22:00 社会

産経新聞に牙を剥いた「言論の自由」軽視の韓国 国内メディアの鈍さも浮き彫りに

産経新聞ソウル支局長が、2度にわたって韓国の検察当局の事情聴取を受けた。記事が、「朴槿恵...
2014.08.25 22:00 社会

PC遠隔操作・片山被告“”精神鑑定不実施”のデメリット 「平気で嘘がつける」彼の心の闇を知るべきだ

PC遠隔操作事件で、片山祐輔被告の弁護人は、「なぜ事件を起こしたのかを解明するためには、...
2014.08.11 19:30 社会

裁判員の判断をないがしろ? 「求刑1.5倍」判決を破棄した最高裁のメッセージを読み解く

有罪か無罪を決める事実認定については、裁判員の判断を極力優先するが、刑の重さ(量刑)に関...
2014.07.29 17:30 社会

冤罪への懸念は払拭できず! 「取り調べ可視化」に抵抗する捜査機関の胸算用

取調室という密室の壁を取り払うことはできなかった。これからの捜査・公判のあり方を議論して...
2014.07.16 18:00 社会

【都議会ヤジ】「若いきれいな新人の女の子」をいじめて喜ぶ「おじさん」たちの厚顔無恥

塩村文夏(しおむら・あやか、世田谷区選挙区)都議に対し、自民党議員が性差別ヤジを飛ばして...
2014.06.30 21:40 政治・行政