ビジネスジャーナル > 雑学 > 2ページ目

雑学の最新ニュース記事 まとめ (101件)

犬年ではなく「戌年」と書くのはなぜ?

 普段から不自由なく使っている日本語も、ふと立ち止まってみると、疑問に思うことは少なくない。  干支の「戌」「戌年」はなぜ「犬年」ではないのか。明治...
2022.03.12 15:00 キャリア

ダ・ヴィンチは締切を守らない人だった!?「美の巨人たち」の裏話

 ダ・ヴィンチは締切を守らない天才だった。  ピカソは女好きで有名だった。  ルソー...
2022.03.05 15:00 キャリア

駅名から日本の歴史がわかる! 意外と奥が深い「駅名の世界」

 普段何気なく利用している電車の駅。その駅名の由来には地名や神社仏閣、「前」や「東西...
2022.02.11 15:00 キャリア

若者言葉「やばみ」の「み」はどこから来たのか?

 若者ことばの一種として、「やばみ」や「うれしみ」など、形容詞に「み」をつけて話して...
2022.01.09 15:00 社会

消せるボールペンはなぜ消える?実はインクを取り除いているのではなく…

 洗濯物の生乾きのイヤな匂いの正体は? 消せるボールペンはなぜ消せるのか?  普段何...
2022.01.08 15:00 キャリア

暖簾の影の姿で恋をする? 平安時代の男子たちの恋愛・婚活事情

 今から約1000年前。平安時代の男子たちも、現在の男子と同じように、モテるために、...
2022.01.01 15:00 キャリア

子どもを見捨てる!? パンダの驚愕の子育て術

 世界には多くの種類の動物がいて、赤ちゃんの守り方や授乳方法など、その子育て方法はさ...
2021.11.20 15:00 キャリア

あのときこうしていれば…武将たちがやってしまった「失敗」

 歴史に名を残した武将も、私たちと同じ人間。これさえなければ歴史が変わっていたかもし...
2021.11.19 15:00 キャリア

『ゴリラ爺さん』『下町のロボット』図書館に寄せられた「覚え違いタイトル」の世界

 たくさん本を読みたい人にとっては、図書館はなくてはならない場所だ。しかし、時には探...
2021.11.05 15:00 キャリア

乙姫はなぜ玉手箱を浦島太郎に渡したのか? 裏読み日本昔話

 子どもの頃から絵本やアニメなどでなじみがあるのが昔話や言い伝えの類。  「昔々、...
2021.10.23 15:00 社会

「海のフォアグラ」といえば? 思わぬところで役立つ日本語クイズ

 ビジネスの世界で「教養」は微妙な位置づけです。  あるに越したことはないですが、売り上げに直接結びつくわけではない、ように思えます。だから、つい...
2021.10.02 15:00 キャリア

「OK」のジェスチャーがネガティブな意味を持つ国とは

 マナーやタブー、ライフスタイルといった常識は、世界各国で違うもの。日本で当たり前と...
2021.10.01 15:00 キャリア

初期のオリンピックにあった「幻の競技」とは?

4年に一度開催されるオリンピックだが、今回の東京大会は第32回となり、史上最多の33競技...
2021.08.26 15:05 キャリア

現代日本人のルーツは「縄文人」?「弥生人」?それとも……

 なぜ日本人は、日本人たる姿形をしているのか。普段からそんなことを考えている人は少な...
2021.08.24 15:00 キャリア

ヒートテックが薄くても暖かいのはなぜ? 改めて訊かれると答えられない“理系雑学”

 ユニクロのヒートテックはなぜ暖かいの?  どこでもドアは実現不可能!?  日常...
2021.08.19 15:00 キャリア

「告白」はなぜ「白」が使われるのか 日本人が知らない漢字の意外な意味

 普段、深く考えることなく使っている「漢字」だが、よくよく見てみると不思議に思うこと...
2021.08.11 15:00 キャリア

陸上競技のスタート、スタートの合図と同時はセーフ? それともフライング?

 4年に一度のオリンピック。33競技339種目の熱戦がここ日本で繰り広げられ、世界中...
2021.08.06 15:00 キャリア

オリンピックの「五輪マーク」はなぜ5つの輪なの?

 普段から見慣れているモノや商品、ロゴ、建物といったものたちが、なぜその形をしている...
2021.08.03 15:00 キャリア

死ぬ人は三日で死ぬ 過酷な漂流生活を生き抜いた男の知恵とは

 陸地の影もかたちも見当たらない大海原で、風の向くままただひたすら漂うばかり。雨をし...
2021.07.31 15:00 キャリア

“ジョーク”で分かる日本の国民性、令和編

 日本人は世界から、どう見られているのか。  この疑問を「海外の人が持つ日本像を、...
2021.07.20 15:00 キャリア