健康寿命の最新ニュース記事 まとめ (16件)

平均的日本人、70歳超で10本の歯を失っている!健康寿命を延ばすカギは入れ歯?

 前回記事『日本の生産人口減少問題、カギは歯?口腔環境の改善で健康寿命が劇的に延びる?』にて、これからの日本の生産人口と税収の減少による日本の衰弱を...
2023.02.05 05:50 医療

日本の生産人口減少問題、カギは歯?口腔環境の改善で健康寿命が劇的に延びる?

 今回は拙著『歯・口・咀嚼の健康医学』(さくら舎)をもとに、日本の未来についてお話し...
2023.01.26 05:30 医療

多すぎる歯科医、どう選ぶべき?過当競争や審美歯科の需要低下で淘汰される時代へ

 コンビニエンスストアよりも数が多いといわれる歯科医院は、いまや、その数は6万850...
2022.12.31 06:00 ライフ

咀嚼を改善したら要介護4→2へ下がった!咀嚼でがんを予防、健康寿命を延ばす

口は大変面白く、同時に不思議な器官です。物を食べるだけではなく、攻撃をしたり、物を掴んだ...
2022.04.09 05:40 連載

「プロテインを飲んではいけない」は本当?“筋トレドクター”が解説

「プロテインを飲んではいけない」と警告を鳴らす医師の記事が話題となっている。インターネッ...
2021.05.25 05:40 ライフ

認知症は40代から無自覚に進行、「新常識」に驚愕…早期治療で9割が回復するリコード法

「人生100年時代」となった現代。人々の興味は、単に寿命を延ばすことではなく「健康寿命」...
2020.11.29 05:40 ライフ

寝たきり高齢者が“使える入れ歯”にしたら歩けるようになった!健康寿命伸長&認知症予防のカギは歯

「人生100年時代」という言葉がよく使われるようになってきました。実際に日本人の平均寿命...
2020.02.02 07:40 医療

「毎日1万歩が健康によい」に根拠なしとの研究結果…歩数より「速さ」で寿命延びる

「毎日1万歩ずつ歩けば健康になれる!」と思っていませんか?これは単なる都市伝説であって科...
2019.11.04 19:15 ライフ

死者数が出生数の3倍へ…日本、未曾有の多死社会でQOD(死の質)向上が国家的課題に

2019年3月20日、国連は2019年版「世界幸福度報告書」を公表した。それによれば、日...
2019.04.10 20:00 社会

高齢者、野菜の取り過ぎで生命の危機招く可能性も…四肢麻痺や不整脈の恐れも

厚生労働省がまとめた2016年調査によると、日本人の健康寿命は男性が72.14歳、女性7...
2018.03.29 00:05 ライフ

日本人のDHA不足は命を脅かすレベル、心筋梗塞等のリスク増…魚の缶詰を食べなさい!

3年後の東京オリンピック・パラリンピックは、いろいろな問題を抱えながらも華やかな国際的大イベントとして景気浮揚なども期待されていますが、その後に控える深...
2017.08.10 00:09 ライフ

2030年、韓国が世界一の長寿国になる?長寿でも介護期間が長い日本

NASA(アメリカ航空宇宙局)では、2030年に人間を火星に送り込む構想がある。一方、こ...
2017.07.16 15:50 ライフ

高齢者、要介護へ「移行し始め」に気がつく&脱出する方法…5つのチェック項目

今日はフレイルのお話です。まず“常識君”の解説からです。「フレイルとは、年齢に伴って筋力...
2017.07.03 00:27 ライフ

長寿命で絶望しないために…「ボケても体元気」は家族にとって不幸?医師が考察

今回は「死ぬまで元気でいたい」という話題で盛り上がっています。さっそく“常識君”の解説で...
2017.05.16 00:11 ライフ

「歯を溶かす」危険高い飲み物リスト10!飲んだ後に歯磨きせず寝るのは絶対NG!

最近、熱いものや冷たいものを口に入れたときに、しみたり、歯の表面が黄ばんで見えたりするこ...
2016.12.13 00:11 ライフ

30~50代の運動不足、生涯の健康期間を縮める危険…意図的な運動、人生を大きく左右

年齢による身体能力の衰えは、予想外に早期から始まっている可能性があります。 米デューク大...
2016.10.02 00:11 ライフ