JAの最新ニュース記事 まとめ (15件)

備蓄米放出で価格下がる?=21万トン、見方分かれる―ニュースを探るQ&A

価格高騰が続くコメの流通円滑化を促すため、農林水産省は凶作時などに限定してきた政府備蓄米の運用方針を転換、21万トンの放出を決めた。早ければ3月下旬には...
2025.02.21 19:06 経済

米の価格高騰で2倍、本当の理由…「今が適正価格、これまで安すぎ」を検証

米の価格の値上がりが家計を圧迫するなか、ある米農家が「末端でこの価格になって やっと生活...
2024.12.12 05:50 企業

「農家から預かった資金を溶かす」農林中金、また資産運用失敗で1.5兆円赤字

農林中央金庫は19日、2025年3月期は約1兆5000億円の最終赤字になる見通し。運用資...
2024.06.20 06:00 企業

農林中金、巨額損失→JAが救済の繰り返しに「何回救済すればいいの?」の声

農林中央金庫は5000億円超の最終赤字になる見通しだと発表した。「農中は何回救済すりゃい...
2024.06.04 06:00 企業

株式は3%…巨額損失の農林中金、運用資産構成に「素人?」「運用が下手」話題

農林中央金庫は22日、2025年3月期は5000億円超の最終赤字になる見通しだと発表した...
2024.05.30 18:00 企業

「JAにお金を預けるのは危険」職員が顧客の預金6千万円を横領→ごみ廃棄

JA大樹町の女性職員(27)が40件以上の顧客の定期預金を無断で解約し、計約6700万円...
2024.04.01 18:30 企業

JA共済、高齢者の共済を無断解約、過大ノルマで自爆営業も横行…不正蔓延

農業共同組合(JA)の職員が共済(保険)事業の営業目標(ノルマ)を達成するために身銭を切...
2023.10.18 15:31 企業

TBS、杜撰な映像加工で取材協力者が身分がバレて退職…背景にオウムTBSビデオ問題

5月1日付「現代ビジネス」記事<「TBS『news23』に裏切られた…」JAの「自爆営業...
2023.05.07 14:50 企業

米国、対日要望書で「共済潰し」へ本腰…「米国保険会社に不利益」を訴え、国際問題化も

2015年12月、在日米国商工会議所が「共済等と金融庁監督下の保険会社の間に平等な競争環...
2016.03.20 06:12 社会

政府の農協改革、裏に米国の強力な圧力が発覚 狙いは農協市場の開放

安倍内閣が岩盤規制に穴を開けるとしてその象徴に挙げられていた農協改革をめぐり、農協法等の...
2015.09.01 00:12 社会

JA、違法物件めぐり故人に巨額融資発覚 総額3億5千万円

7月2日、全国の農業協同組合(JA)を束ねる全国農業協同組合中央会(JA全中)は、次期会長にJA三重中央会会長である奥野長衛氏が内定したことを発表した。...
2015.08.03 00:06 社会

JA全中、安倍政権に潰され完全服従 傲慢な改革反対運動の代償 農業改革骨抜き懸念も

全国各地の農協組織を束ねるJA全中(全国農業協同組合中央会)の万歳章会長が、先週9日の定...
2015.04.15 00:10 経済

農協改革提言、どう評価すべき?農業強化を妨げるトライアングル構造を、どう壊すのか

政府の規制改革会議は6月、安倍政権の成長戦略の一環として、JAによる全国の農協の指導体制...
2014.07.05 00:05 社会

「石垣牛」「アグー豚」ブランドを独占するJAの闇 日本の農業を阻害?

「週刊ダイヤモンド 4/13号」の特集は『実は強いぞ! 日本の農業』。「世界5位の農業大...
2013.04.14 06:08 経済

東日本大震災でJA共済がボロ儲けしていた!

雨が降るとプロ野球の試合が中止になり、球場で弁当を販売する業者の売り上げはゼロになる。そ...
2012.04.26 17:00 社会