日経平均株価の最新ニュース記事 まとめ (69件)

東京株、史上最高値=3万9098円68銭、バブル期超え―「失われた30年」脱す

日経平均株価は、史上最高値で終了した。終値は前日比836円52銭高の3万9098円68銭と、バブル経済ピークの1989年12月29日の最高値を更新した。
2024.02.24 15:30 経済

史上最高値、乏しい実感=バブルのツケ、更新に34年―問われる持続力、成長回帰カギ〔潮流底流〕

日経平均株価が4万円の大台に迫った1989年の暮れから34年余り。日本経済はバブルに踊っ...
2024.02.23 18:02 経済

東証の時価総額、アジア首位に=3年半ぶり上海逆転―中国減速、欧米資金が流入

東証に上場する株式の時価総額の合計が1月末時点で上海証券取引所を上回り、アジア市場で首位...
2024.02.20 18:23 経済

東京株、小反落=急上昇で過熱感

19日の東京株式市場は、前週までの急上昇による過熱感などから利益確定売りが出て、株価の上...
2024.02.19 17:43 経済

東京株、史上最高値に迫る=一時3万8800円台

16日の東京株式市場の日経平均株価は、米国株の上昇を好感して続伸。バブル経済ピークの19...
2024.02.17 16:06 経済

東京株、一時3万8000円台=34年ぶり高値、好決算に買い

13日の東京株式市場では、好決算銘柄の買いなどに支えられて日経平均株価は、バブル経済期の...
2024.02.13 18:05 経済

日経平均4万円超も=今年の高値予想、デフレ脱却に期待―市場関係者

日経平均株価はどこまで上昇するか。時事通信が12日、市場関係者5人に今年の高値予想を聞い...
2024.01.13 15:43 経済

東京株、3万5000円台回復=34年ぶり、3日連続で高値更新

11日の東京株式市場の日経平均株価は4営業日続伸し、前日比608円14銭高の3万5049...
2024.01.11 17:51 経済

東京株、3万4000円台に=連日のバブル後高値―上げ幅一時700円超、業績に期待

東京株式市場で日経平均株価の終値が前日比678円54銭高の3万4441円72銭と大幅に続...
2024.01.10 16:46 経済

今年、平均株価3万円台の維持はあるのか?過去10年の分析から買いの好機を予想

「コロナウイルス関連のニュースを見ていると、どうしても株を連想してしまう」「分かります」...
2022.09.09 06:00 企業

金利の上昇→株価の下落という「定説」の罠…株価上昇or下落の分かれ目とは?

このところの株式相場は、日経平均株価で前日比が800円ものマイナスとなったと思うと、翌日には500円のプラスになるなど、乱高下が続いています。そして、大...
2022.03.04 05:30 マネー

投資信託、勝つために選ぶべき指標…TOPIX連動が低リスク、米国株の場合は?

資産形成の主役といえば、投資信託です。低コストで分散投資をするなら「インデックスファンド...
2021.12.27 05:40 マネー

過去の衆院選と株価、調べて見えた意外な関係…秋以降のカギは「ヘッジ取引」でリスク回避

年初より堅調な展開を示し、2月には念願の日経平均株価3万円台を達成した東京株式市場だが、...
2021.09.07 05:55 マネー

バブル期に迫る高値…株式市場、奇妙な熱狂の正体 下落開始直前に起きる“5つの現象”

昨秋より騰勢を強めていた株式市場は、年が改まってその勢いはさらに加速、日経平均株価は2月...
2021.02.27 06:00 マネー

日経平均株価が29年ぶり急騰…YouTuber高橋ダンがウォール街で学んだ投資の“常識”とは

12月1日に発売された書籍『僕がウォール街で学んだ勝利の投資術 億り人へのパスポート渡し...
2020.12.02 10:40 マネー

株式相場、空前の高値…投資で今、重要な「わからない見通し」と「確度が高い見通し」

株式相場が活況です。アメリカのNYダウ平均株価は、新型コロナウイルスによる下落前の水準を...
2020.12.01 05:40 マネー

バブル後の最高値を更新…コロナ禍で“説明がつかない”株価高騰、近々起こる事態とは?

「掉尾の一振」と呼ぶにはひと月早い11月、東京株式市場は急騰した。月初めより8営業日連続...
2020.11.26 05:45 マネー

日経平均株価が急回復!コロナ暴落恐れて“売り”に走った投資家たちが大損している!

「株式市場はコロナウイルス&マスコミの連合軍に寄り切り勝ち」。8月中旬に旧知の70代の個...
2020.09.03 06:00 マネー

株価がコロナ前と同じ水準、景気実態を反映しなくなった理由…GDPは年率27.8%減

先日、2020年4-6月期のGDPの速報値が発表されました。1-3月期に比べて7.8%の...
2020.08.27 05:50 マネー

日経平均、秋から来年以降に史上最悪の暴落か…今、不況なのに株価が上がっている理由

未曾有の危機に襲われている世界経済は、今後どのように動くのか。『暴落はまだ終わっていない...
2020.08.26 05:50 マネー